お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

【2/19〜21、大阪市】豊臣期の大坂城石垣を抽選で一般公開

こちらもご覧ください!(広告掲載のご案内

2月19日から21日において、大阪城で発掘された「豊臣秀吉の時代の大坂城の石垣」が一般公開されます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、人数を制限した公開となります(最大864人)。希望者が多数の場合は抽選ということですが、貴重な機会ですのでとくに関西在住の方はご検討されてはどうですか。
(状況により公開中止となる場合もあるそうです)

なおありがたいことに同日より石垣の画像と配布資料が豊臣石垣公開プロジェクトのサイトで公開されるそうです。

公開施設の進捗状況|大坂城豊臣石垣公開プロジェクト

開催日時:
2021年2月19日(金)~21日(日)
10:00~16:00
※小雨決行(暴風または大雨警報の場合は中止)

場所:
大坂城跡発掘現場
(大阪城公園内天守閣南東、金蔵の東側)

内容:
石垣遺構の公開および説明資料の配布

公開方法:
・要事前申込
・各日の10時台、11時台、12時台、13時台、14時台、15時台につき、1グループ8名ずつの入替え制
※1時間ごとに6グループ=計48名

申込方法:
大阪市生涯学習情報提供システム「いちょうネット」から申し込み
https://www.manabi.city.osaka.lg.jp/yoyaku/KozaEventCategorySearch.html?janru=13
※希望者多数の場合は抽選

問い合わせ:
大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
06-6208-9069

公式サイト:
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000525851.html

今回公開される豊臣期石垣について

ご存じの方も多いと思いますが、現在の大阪城は江戸期の(つまる大坂の陣での豊臣家滅亡後に)徳川家によって再建された縄張りをベースにしています。
大坂の陣で破壊されたこともあり、徳川家が再建した際には盛土をした上に城が築かれたため、幸いなことに豊臣期の石垣が一部現存していることがわかっています。地下約7mから石垣が見つかったということですから、かなり厚く土を盛っていたんですね。

f:id:kojodan:20210203151556j:plain

豊臣期・徳川期大坂城の断面比較/宮上茂隆、「比較検証[本丸]豊臣・徳川大坂城」(『歴史群像名城シリーズ1』学習研究社1994年)から改変
【提供:(一財)大阪市文化財協会】

f:id:kojodan:20210203151549j:plain

調査区の層序
【提供:(一財)大阪市文化財協会】

今回公開される石垣は時代を感じさせる野面積みとなっています。ただしかなり大きな石が使われていることも特徴です。

f:id:kojodan:20210203151600j:plain

豊臣期石垣東面(東から)
【提供:(一財)大阪市文化財協会】

f:id:kojodan:20210203151545j:plain

豊臣期石垣南面(南から)
【提供:(一財)大阪市文化財協会】

ぼくは2014年(平成26年)に公開されたときに見学しました。このときはいつでも自由に見れた記憶があります。


豊臣大坂城の石垣一般公開

あなたも寄附しませんか

今回の調査で発掘された石垣を継続的に一般公開するための施設を建設するためのプロジェクトが「大坂城 豊臣石垣公開プロジェクト」です。
2023年春の公開を目標に、現在も寄付を募集中です。ぼくも寄付したのですが、こうした発掘調査で見つかった貴重な石垣が埋め戻されずにずっと公開されるというのは素晴らしいなと思います。

最後に、大阪市経済戦略局観光課の石川さんからコメントをいただきましたのでご紹介します。

www.toyotomi-ishigaki.com

kojodan.jp

kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する