お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

井伊直政 の検索結果:

【12/1〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…、正子公也先生が描く井伊直政公がデザインされた特別な御城印が登場です。今年の大河ドラマでも登場した徳川三傑井伊直政公が築城した高崎城は、まさに関ケ原の戦いが起こった1600年には高崎から3600名の兵士たちが関ケ原へ参戦したと言われれおります。関ケ原の火ぶたを切ったのはまさに高崎城の兵たちだったのです。そういった歴史を少しでも知って頂ける様に御城印を通じて群馬の歴史を発信して行きたいと思います。 collection.kojodan.jp collection.kojodan…

【10/1〜、群馬県高崎市】高崎城・根小屋城御城印の新デザイン版が販売開始

…戦国時代、徳川三傑の井伊直政公により和田から高崎へと地名が替えられました。直政公が高崎城に改修する前は和田城があり、伝承によると和田城は鎌倉幕府初代侍所別当和田義盛が和田合戦で敗れ、その子孫が移り住み【和田】と呼ばれるようになったそうです。戦国時代、群雄割拠した上州では和田城主の和田業繁は箕輪城の長野業政【長野十六槍】、上杉謙信関東幕注文には【箕輪衆】、武田家では【上野先方衆】と活躍しました。現在は和田城の遺構などは無く高崎城の遺構のみですが市内には和田とつく地名などもあり歴…

【11/4〜11/5、群馬県前橋市】「群馬戦国御城印サミット第4弾」開催

…おります。徳川三傑の井伊直政が初代高崎藩主、同じく三傑の榊原康政は館林藩主、平岩親吉は厩橋城を与えられ初代厩橋藩主、さらには家康の娘婿の小幡氏は富岡方面を与えられ、まさに徳川の要衝の地として重要視されていたのが上州群馬です。江戸期に入れば前橋城は大老、老中職を輩出した酒井氏が治め、幕末には家康公次男の松平秀康公の血脈が最後の藩主となり、現在でも市内に御子孫の方が在住しております。第四弾のサミットでは前回より多くステージパフォーマンスを取り入れるのと、地元前橋の商工会議所が協力…

【7/1〜、愛知県岡崎市】岡崎城御城印の新デザイン版が販売開始

… 販売価格:300円(税込) 販売場所:岡崎城天守1階 売店 販売枚数:8000枚 岡崎城の藤原さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 藤原さんからのメッセージ 岡崎の夏と言えば、伝統産業である三河花火!!夏の夜空をイメージした色の三つ葉葵紋に、打ち上げ花火と、赤備えで有名な徳川四天王最年少、井伊直政の家紋(橘)をデザインしました。御遺訓は、「堪忍は無事長久の基」と、家康公の人生を象徴しているようです。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【6/1〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 高崎城の特別な御城印が販売されました。神君家康公を支えた徳川三傑の一人井伊直政を知って頂きたいと家康公のイラストを使用した特別な御城印です。井伊直政は徳川家康公が関東に入府すると家臣第一位の12万石で箕輪城主、そのご高崎城主となりました。信頼に厚く忠義を終生つくしました。そういった歴史を是非知って頂けたら嬉しいです。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【5/3〜5/4、群馬県前橋市】「群馬戦国御城印サミット第3弾」開催

…た。中でも徳川三傑の井伊直政は初代高崎藩主、同じく三傑の榊原康政は初代館林藩主、初代前橋藩主には徳川17神将の平岩親吉など江戸時代には大老や老中を輩出した酒井氏が治め、幕末には家康公の地を引く松平秀康公の系譜が最後の前橋藩主となり、現在でも御子孫の方が市内にお住まいになっております。調べれば調べるほど徳川家と深い繋がりがあるのが群馬県です。そんな群馬と徳川家のつながりを御城印に込めて今回のサミットで発信していければと思ってます!そして3日のスペシャルゲストとしてNHK大河ドラ…

【3/4〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…)令和五年春限定版、井伊直政版、和田城 令和五年春限定版 販売開始日:2023年3月4日(土) 販売価格:・高崎城 御城印 令和五年春限定版 500円(税込)・高崎城 御城印 井伊直政版 600円(税込)・和田城 御城印 令和五年春限定版 500円(税込) 販売場所:文開堂書店 collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 高崎城の春限定版の御城印ができました。高崎城は徳川三傑…

【1/19〜、群馬県渋川市】白井城御城印の新デザイン版が販売開始

…ました。徳川四天王・井伊直政次男の直孝が藩主の時に大阪の陣がおこり彦根藩主で病弱だった兄直親の代わりに出陣、その後兄に代わり彦根藩主を務める事になりました。まだ未定ですが4月には城下町後に八重桜が咲き誇り武者行列も開催予定なので是非御城印をお求めの際は合わせてお出かけください。また、戦国時代に関東不双の案者として白井城の長尾景仲、岩付城の太田道真の名前が残っております。上杉家を支えた名将です。そういった歴史を知って頂きたく岩付城さんと期間限定の連携御城印も製作させて頂きました…

【12/9〜、群馬県安中市】安中城・碓氷峠城御城印の新デザイン版が販売開始

…の後江戸時代になると井伊直政の嫡男直勝が彦根より安中城へ入府し安中3万石の基礎を作りました。上州は井伊家ゆかりの地です。そういった歴史を知って頂ければ嬉しいです。 安中城 御城印(井伊家冬限定版) 安中城の井伊家冬限定版ができました。江戸時代に安中城を改築して入城したのは井伊直政の長男で直勝でした。直勝は彦根藩主として彦根城主を務めておりましたが体が軟弱と言う理由から井伊直政の次男直孝に彦根を譲る形で安中城へ入ったと言われております。※諸説あり井伊家と言えば赤備です。井伊家の…

【12/3〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…んからのメッセージ 井伊直政公が和田城を改修し高崎城としました。和田城は鎌倉幕府の侍所別当の和田義盛が和田合戦で敗れ、その子が上州へ落ち延び住んだ場所から和田と言う地名になり城ができ和田城となったとされております。戦国時代には箕輪城の長野業正、上杉謙信、武田信玄などが攻防を繰り広げた城でした。そのご徳川家康の関東入府に伴い箕輪城主だった井伊直政が和田城を改修、地名を高崎として高崎城を築城致しました。井伊直政の赤備は武田家の旧臣達から引き継いだもので箕輪城、高崎城あたりにはその…

【12/3〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…(左)冬限定版(右)井伊直政冬限定版 販売開始日:2022年12月3日(土) 販売価格:冬限定版 500円、井伊直政冬限定版 600円(いずれも税込) 販売枚数:いずれも100枚限定 販売場所:文開堂書店 collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 高崎城の冬限定御城印が完成しました。来年1月からの大河ドラマでは高崎城主井伊直政公も徳川家康の重臣として注目されたらいいな、と思…

【9/6〜9/29、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…(右)関ケ原出陣記念井伊直政版 販売期間:2022年9月6日(火)〜9月29日(木) 販売価格:関ケ原出陣記念通常版 500円、関ケ原出陣記念井伊直政版 600円(いずれも税込) 販売場所:文開堂書店 collection.kojodan.jp 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 高崎城の9月限定御城印ができました。関ケ原の戦い当時、井伊直政は高崎城主でした。9月15日に関ケ原の戦いで先陣をきったのは高崎城下から関ケ原…

【9/1〜、群馬県安中市】安中城御城印の新デザイン版が販売開始

…と思っております。また江戸期になると信濃と上州の境目の城として安中城は重要な拠点となります。徳川四天王井伊直政の長男で直勝が城主となりました。天下の門と呼ばれた碓氷関所を管理して江戸を守る役割も果たしておりました。上州は安中城、高崎城、箕輪城、白井城と井伊家が治めた城があり井伊家ゆかりの地でもございます。上州にお越しの際は是非安中城や他のお城も御周遊頂ければ幸いです。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp

【8/2〜、群馬県高崎市】高崎城の御城印に新デザイン版が販売開始

…版」が発売されます。井伊直政の武将印も同時発売です。 販売開始日:2022年8月2日(火) 販売価格:400円(税込) 販売場所:文開堂書店 collection.kojodan.jp 製作された北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ いつもありがとうございます。お陰様で赤備版の御城印が完売となり第二弾の赤備印を製作させて頂きました。また、井伊直政公の甲冑を着用した武将をイメージしたシルエットで武将印も製作させて頂きました…

【2/22〜、高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始

…城印が発売されます。井伊直政が描かれたものは昨年末のお城EXPOで先行発売された御城印と同じですので、買い逃した方はぜひ。 (左)和田城 長野業正版(右)井伊直政 金箔版 販売開始日:2022年2月22日(火) 販売価格:各500円(税込) 販売場所:文開堂書店※現地販売のみで通販はおこなっておりません collection.kojodan.jp 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 【(和田城)長野業正版】上州の黄斑と…

【11/6〜、安中市】安中城の御城印4種が販売開始

…た、江戸時代になると井伊直政の嫡男の井伊直勝が安中城主となりました。安中は信州との境に近く、譜代大名が配置されるほど重要な城だったのではないかと思います。 市内には碓氷峠の関所跡などが残り交通の要衝だったことがわかる歴史資料館や廃線を利用した廃線ウォーク、鉄道ファンにはたまらない鉄道文化村、有名な横川の釜めしなどもあるのでぜひお城巡りと合わせてお立ち寄りください。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp collection.k…

【7/1〜、高崎市】高崎城の限定御城印と井伊直政の限定武将印が販売開始

…高崎城の限定御城印と井伊直政の限定武将印が発売されます。 また諏訪原寛幸氏による上杉謙信のイラストを使用した和田城(高崎城の旧名)の御城印も200枚限定で発売されます。 販売開始日:2021年7月1日(木) 販売価格:【赤備え版御城印・武将印】各400円(税込)、各300枚限定【諏訪原寛幸氏イラスト版】500円(税込)、初回200枚限定 販売場所:文開堂書店群馬県高崎市連雀町121※現地販売のみで通販はおこなっておりません 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたので…

【5/4〜、高崎市】高崎城の限定御城印2種が販売開始

…県高崎市は戦国時代、井伊直政公により高崎へと地名が替えられました。それまでは和田と言う地名で直政公が高崎城に改修する前は和田城がありました。伝承によると和田城は鎌倉幕府初代侍所別当和田義盛が和田合戦で敗れ、その子孫が移り住み【和田】と呼ばれるようになったそうです。戦国時代、群雄割拠した上州では和田城主の和田業繁は箕輪城の長野業政【長野十六槍】、上杉謙信関東幕注文には【箕輪衆】、武田家では【上野先方衆】と活躍しました。現在は和田城の遺構などは無く高崎城の遺構のみですが市内には和…

【4/1〜、高崎市】高崎城の御城印と長野剛氏のイラストを使用した井伊直政の武将印が販売開始

…のイラストを使用した井伊直政の武将印が発売されます。 まずこちらが高崎城の御城印を含む特別限定版で、各1000枚ずつの限定販売です。(2枚でひとつのデザインになっていますが、セット販売ではなくそれぞれ単品販売されます) つづいてこちらは特別イラスト版となっています(各300枚限定)。今後もイラストは同じで不定期に新デザインを販売予定とのこと。 なお現在販売されている特別版、病魔退滅バージョンは今月末で販売終了となります。 販売期間:2021年4月1日(木)〜 販売価格:各50…

【12/1〜2021/3/31、高崎市】高崎城の期間限定御城印・武将印が販売開始

…末までの期間限定で、井伊直政がデザインされた高崎城の御城印と井伊直政の武将印が発売されます。2枚合わせると「丸に橘」の家紋と井伊直政があらわれるようになっています。 販売開始日:2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 販売価格:300円(税込) 販売場所:文開堂書店高崎市連雀町121※月曜定休、高崎城址より徒歩1分 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 井伊の赤鬼と呼ばれた直政公の鬼と病魔が収まり歴史祭り…

【11/6〜、高崎市】高崎城の御城印と井伊直政の武将印が販売開始

…いて高崎城の御城印と井伊直政の武将印が発売されます。特別版の御城印と武将印を2枚合わせると江戸時代の高崎城の縄張りがあらわれるようになっています。 販売開始日:2020年11月6日(金) 販売価格:300円(税込)※限定御城印は1枚500円(税込) 販売場所:文開堂書店(高崎市連雀町121) collection.kojodan.jp 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 御城印をきっかけに多くの方に高崎城へ興味を持って…

【彦根市】ホテルサンルート彦根が武将印を販売開始

…。彦根にゆかりのある井伊直政、石田三成のほか、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、真田幸村、上杉謙信、武田信玄、毛利元就、伊達政宗、前田慶次の合計12枚で、今後も増やすとのこと。 御城印同様、通販サイトでも購入できるようです。 https://hikone001.stores.jp/ ホテルサンルート彦根の高畑さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 高畑さんからのメッセージ 御城印もお持ちの方は、城と武将を合わせて集めていただくと、より一層お楽しみいただけるかと思…

JR彦根駅東口に三成の銅像設置を目指す「石田三成公銅像建立プロジェクト」

…彦根城がある西口には井伊直政の銅像がありますので、佐和山城がある東口に石田三成の銅像を建てるのはいいアイデアですね。 記事によれば、この直政像は1987年(昭和62年)に建立され、費用は700万円かかったそうで、でもいまこれと同規模の銅像を作ろうとすると1億円ほどかかるとか。 一方で資金面に課題もある。一九八七年に直政像を作った際の費用は約七百万円だったが、三十年ほどたち、同規模の銅像を建てる場合には一般的に一億円ほどの資金が必要になるという。実際には交渉次第で減額もできるが…

海洋堂から「miniQ 戦国甲冑コレクション」が2月に発売

…ョン」が2月に発売されます。今回は豊臣秀吉(兜のみ)、井伊直政(具足)、伊達政宗(兜のみ)の3人で、それぞれ着彩版と鉄錆版の2色が用意されています。価格は各500円(税別)。 さすがの出来栄えです。Amazonではすでに完成品が予約できますね。 ミニチュア キューブ miniQ 戦国甲冑コレクション PVC製 塗装済み 完成品 8個入 BOX 出版社/メーカー: 海洋堂(KAIYODO) 発売日: 2019/02/15 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する