お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

山崎の戦い の検索結果:

【2/4、京都府向日市】向日市文化資料館で「戦国時代へタイムスリップ 学習成果発表会」開催

… 最大の危機的局面「山崎の戦い」で、彼らはどう判断し行動するのか?国衆になりきって向日神社で実際に寄合を行うために、様々な体験学習を積み重ねました。プログラムに参加した17人の子どもたちが、学習成果を報告します。 日時:2024年2月4日(日)10:30〜12:00(開場10:00) 場所:向日市文化資料館 2階 研修室 参加費:無料 定員:60人※事前申込不要 主催:KYOTO地域文化をつなぐミュージアムプロジェクト実行委員会 問い合わせ:向日市文化資料館075-931-1…

【2023/1/21、京都府長岡京市】ウォーキングイベント「明智光秀の最後」開催

…後」が開催されます。山崎の戦いで敗れた明智光秀が、敗走したルート(勝龍寺城から山科小栗栖までの約13km)を歩くイベントです。 日時:2023年1月21日(土)9:10〜15:00※雨天決行 行程:勝龍寺城 → 久我縄手 → 下鳥羽(鳥羽離宮南殿跡)→ 墨染通り → 深草大亀谷 → 明智藪 → 明智胴塚約13.2km 参加費:300円(保険料、資料代として) 定員:25名※小学生以上 申込方法:12月1日より公式サイトの専用フォームで申し込み開始https://kyoto01…

【10/16、京都府京都市】京都乙訓ふるさと歴史研究会による報告会「戦の実相に関する実験と検討 〜本能寺の変から山崎の戦いまでを見つめ直す〜」開催

…討 〜本能寺の変から山崎の戦いまでを見つめ直す〜」が開催されます。 日時:2022年10月16日(日)14:00〜16:00(13:30開場) 場所:京都府立京都学・歴彩館 小ホール collection.kojodan.jp 参加費:100円(資料代) 定員:50名※事前申込不要(先着順) 問い合わせ:京都乙訓ふるさと歴史研究会kyoto01092@gmail.com 公式サイト:https://kyoto01092.wixsite.com/kyotootokuni/blo…

【6/13〜、京都府大山崎町】山崎城の御城印が販売開始(勝龍寺城御城印の新デザイン版も販売開始)

…城印が発売中です。「山崎の戦い」が天正10年6月13日に起きたことにあわせての販売開始となりました。また6月11日(土)からは勝龍寺城の第3段となる新しい御城印「明智光秀最期の城版」が発売中です。 (左)山崎城(右)勝龍寺城 販売開始日:【山崎城】2022年6月13日(月)【勝龍寺城】2022年6月11日(土) 販売価格:いずれも300円(税込) 販売場所:【山崎城】・宝積寺(天王山南側山腹)・離宮八幡宮(JR山崎駅すぐ)・大山崎町商工会(大山崎ふるさとセンター)<土日祝は休…

【6/13、長岡京市】千田先生による講演会「近世城郭の原点・勝龍寺城―天主の成立を考える―」開催

…柴(豊臣)秀吉との「山崎の戦い」に敗れた明智光秀が、最期の夜を過ごした城として、近年脚光を集める勝龍寺城。最新の研究により、織田信長の安土城よりも前に「天主」が成立していたことが明らかになりました。勝龍寺城の天主は、現在知られているなかでは最古級のものであり、細川藤孝・里村紹巴の両吟連歌興行や、三条西実枝から細川藤孝へ「古今伝授」が行われるなど、近世城郭における軍事施設としての「天守」とは異なる、文化的な空間として使用されていたことを伺わせます。そこで、室町時代の御殿や中世城…

【1/19、大山崎町】「麒麟がくる」勝手に応援隊放送開始記念イベント開催

…)10:00〜12:00※雨天中止 場所:天王山山頂広場 参加費:無料※事前申込不要 企画・運営:京都乙訓ふるさと歴史研究会 問い合わせ:京都乙訓ふるさと歴史研究会中西昌史kyoto01092@gmail.com kojodan.jp 山頂までのルートは以下の記事を参考にしてください。 kojodan.jp 当日は京都乙訓ふるさと歴史研究会も製作に協力されたペーパークラフト「山崎の戦い」なども紹介されるそうです。 blog.kojodan.jp blog.kojodan.jp

黒井城か保月城か

…の後「築」が「月」に転じて保月城となったとか。 s作 | 山頂の石碑とツツジそして風景[黒井城] 余談ですが光秀が攻め落としたあとは斎藤利三が城主となっており、もし大河ドラマに関連付けるなら赤井直正もいいんですが、こっちをアピールしたほうがいいかも。春日局が生まれた城でもあります。 さらに光秀が「山崎の戦い」で敗れると、秀吉が支配することとなり、のちに松江城を築いた堀尾吉晴が城主になっており、いろいろほかのお城とつなげるコンテクストがつくれそうですよね。 kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する