お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

本能寺の変 の検索結果:

【6/2、京都府京都市】藤田達生先生の講演会「周山城築城そして本能寺の変に至る明智光秀の行動と思考(仮)」開催

…会「周山城築城そして本能寺の変に至る明智光秀の行動と思考(仮)」が開催されます。 日時:2024年6月2日(日)14:00〜 場所:京都府立ゼミナールハウス(あうる京北)ホール collection.kojodan.jp 講師:藤田達生氏(織豊期研究会会長) 定員:150名程度※要事前申込 受講料:800円(資料代) 申込方法:ゼミナールハウスに電話で申し込み075-854-0216 共催:周山城址を守る会、あうる京北 関連イベント 周山城址登城会 日時:6月2日(日)9:0…

【2/23、滋賀県大津市・3/2、東京都渋谷区】「令和5年度特別史跡安土城跡発掘調査成果報告会」開催

…文化財保護課主幹)「本能寺の変以後の安土城と織田家」松下浩氏(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課課長補佐) 申込方法FAX・電話・メールで申し込み※締切は滋賀会場が2月21日(水)17時、東京会場が2月29日(木)17時 参加申込・問い合わせ:滋賀県文化スポーツ部文化財保護課安土城・城郭調査係077−528−4678castle@pref.shiga.lg.jp 【参考】調査成果概要https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bunakasports/…

【3/1、京都府京都市】本能寺で講演会「お寺から見た本能寺の変」開催

3月1日(金)、本能寺において菅原善隆上人による講演会「お寺から見た本能寺の変」が開催されます。 日時:2024年3月1日(金)14:00〜 場所:本能寺 本堂 collection.kojodan.jp 講師:大阪 堺市 顕本寺 菅原善隆 上人 参加費:無料 主催:京都中京佛教会 問い合わせ:075-231-5335 公式サイト:https://www.kyoto-honnouji.jp/news.html

【6/3〜7/2、京都府長岡京市・大山崎町】勝龍寺城・山崎城で「山崎の合戦」限定版御城印を期間限定販売

…の度、天正10年(1582年)の6月に起こった「本能寺の変」や「山崎の合戦」にちなみ、ゆかりの2つの城「山崎城」(大山崎町)と「勝龍寺城」(長岡京市)の限定版御城印をコラボで新発売いたしました。羽柴(豊臣)秀吉と明智光秀の激突イメージを出すために、それぞれの御城印にお互いの家紋をあしらっております。期間限定となっておりますので、ぜひ早い目のお買い求めとともにゆかりの地を巡ってみてください。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp

【2023/1/1〜、群馬県前橋市】前橋城御城印の新デザイン版が販売開始

…としては1582年の本能寺の変の際に伊賀越えをした家康を三河から伊勢辺りまで船で迎えに行き窮地を救い、その際に使用された船の目印を酒井重忠馬印とした。と言うところです。江戸期になると重忠の子、酒井忠世が厩橋藩主となり幕府の老中、四代藩主の忠清は大老となり下馬将軍と言われる程権力を持ったそうです。そういった歴史を御城印を通じて発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp k…

【9/18〜、滋賀県甲賀市】小川城の御城印が販売開始

…んからのメッセージ 本能寺の変直後、徳川家康は小川城か麓に泊まって逃げたといわれています。御城印神君伊賀越え版の背景には、うっすら甲賀と伊賀周辺地図をデザインしました!! 小川城跡では、土塁や石垣が残る郭跡を見ることができます。新鮮な牛乳から作ったアイスクリームもあるので是非お立ち寄りください。大河『どうする家康』で小川城が注目されますように、ココ地元から盛り上げていきたいです。応援のほど、よろしくお願い致します。 collection.kojodan.jp collecti…

【10/16、京都府京都市】京都乙訓ふるさと歴史研究会による報告会「戦の実相に関する実験と検討 〜本能寺の変から山崎の戦いまでを見つめ直す〜」開催

…関する実験と検討 〜本能寺の変から山崎の戦いまでを見つめ直す〜」が開催されます。 日時:2022年10月16日(日)14:00〜16:00(13:30開場) 場所:京都府立京都学・歴彩館 小ホール collection.kojodan.jp 参加費:100円(資料代) 定員:50名※事前申込不要(先着順) 問い合わせ:京都乙訓ふるさと歴史研究会kyoto01092@gmail.com 公式サイト:https://kyoto01092.wixsite.com/kyotootok…

【6/13〜、京都府大山崎町】山崎城の御城印が販売開始(勝龍寺城御城印の新デザイン版も販売開始)

…の御城印を発売! 「本能寺の変」で主君・織田信長を討った明智光秀と羽柴(豊臣)秀吉が激突した「山崎の合戦」にゆかりの2つの城 「山崎城」(大山崎町)と「勝龍寺城」(長岡京市)の御城印を新発売します。「山崎城」御城印には秀吉の五七の桐を、「勝龍寺城」第3弾の御城印には光秀の水色桔梗をそれぞれあしらっています。2つのお城をめぐりながら、みなさまの御城印コレクションに加えていただければ幸いです。 ■秀吉が築いた「山崎城」山崎の合戦に勝利した羽柴(豊臣)秀吉が、天王山の山頂にある山崎…

【6/1〜、岡山県】おかやま観光コンベンション協会が「備中高松城の戦い」特設サイトを公開

…。じっさいの戦いも「本能寺の変」(旧暦6月2日)の翌々日、6月4日に和睦が成立しているのでちょうどいいタイミングですね。 公開日:2022年6月1日(水) 特設サイトURL:https://vr-bitchu-takamatsucastle.jp VRツアー:https://cms.dougavr.jp/media/tourmaker/takamatsu_castle_vr/ 入門動画: youtu.be 徹底解説動画: youtu.be 主催:公益社団法人 おかやま観光コン…

【〜12/12、亀岡市】亀岡市文化資料館で特別展「光秀その後の亀山」開催

…講料:無料 定員:30人(先着順)募集終了 講演会「本能寺の変後の丹波と二人の『秀勝』」 日時:12月4日(土)13:30〜15:00 場所:亀岡市文化資料館 3階研修室 講師:片山正彦氏(市立枚方鍵屋資料館学芸員) 聴講料:無料 定員:30人(先着順)※11月19日受付開始 学芸員による展示解説 日時:11月6日(土)、11月24日(土)、12月11日(土)10:00~11:00 参加費:無料※要入館料 定員:各回20人(先着順) kojodan.jp kojodan.jp

【11/17〜12/19、長久手市】長久手市郷土資料室で企画展「森長可の武」開催

…city.nagakute.lg.jp/kanko_bunka_sports/5/3/15773.html 関連イベント 企画展関連講座「本能寺の変から小牧・長久手の戦い」 日時:2021年11月28日(日)10:00〜11:30 場所:長久手市文化の家 光のホール 講師:松田篤氏(可児市文化財課文化財係長) 入場料:無料 定員:70名※要事前申込(先着順) 申込方法:生涯学習課窓口にて受付。電話申込可(土曜、日曜、祝日は休み)。0561-56-0627 kojodan.jp

【8/28、京都市】亀岡城から本能寺跡まで「本能寺の変」のルートを行軍するウォーキングイベント開催

…、明智光秀の軍勢が「本能寺の変」の際に通ったとされるルートを行軍するウォーキングイベント「敵は本能寺にあり」が開催されます。本能寺へ向かう明智軍が通ったルートには諸説ありますが、今回は旧山陰道から七条通を東に進み、大宮通を北上するルートを進むそうです。 開催日:2021年8月28日(土)〜29日(日)※出発は亀山城大手門跡を28日の21:30、翌29日の早朝4:30頃に本能寺跡で解散※雨天時は翌週に延期 定員:20名※要事前申込(先着順)、18歳以上 参加費:500円※保険料…

※開催中止【6/12、京都市】亀岡城から本能寺跡まで「本能寺の変」のルートを行軍するウォーキングイベント開催

…、明智光秀の軍勢が「本能寺の変」の際に通ったとされるルートを行軍するウォーキングイベント「敵は本能寺にあり」が開催されます。本能寺へ向かう明智軍が通ったルートには諸説ありますが、今回は旧山陰道から七条通を東に進み、大宮通を北上するルートを進むそうです。 開催日:2021年6月12日(土)〜13日(日)※出発は亀山城大手門跡を12日に21:30、翌13日の早朝4:30頃に本能寺跡で解散※雨天時は翌週に延期 定員:20名※要事前申込(先着順)、18歳以上 参加費:500円※保険料…

【10/24〜12/13、亀岡市】亀岡市文化資料館で第35回特別展「丹波決戦と本能寺の変」開催

…回特別展「丹波決戦と本能寺の変」が開催されます。 期間:2020年10月24日(土)~12月13日(日) 9:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:11月16日(月曜日) 場所:亀岡市文化資料館 入館料:大人400円、小中学生200円※11月7日(土)と11月8日(日)は関西文化の日のため無料 問い合わせ:亀岡市文化資料館0771-22-0599 公式サイト:http://www.city.kameoka.kyoto.jp/bunkashiryou/35toku-m…

【11/14〜12/13、福井市】特別公開展「本能寺の変と朝倉将棋~出土品にみる中世から近世への転換点~」開催

…て第3回特別公開展「本能寺の変と朝倉将棋~出土品にみる中世から近世への転換点~」が開催されます。 朝倉氏が繁栄を誇った16世紀後半は、中世から近世へ、様々なものが移行した時代でした。本展示では、最新の学際的成果を取り入れながら、将棋・闘茶・医術という3つのテーマを設定し、それぞれに関わる資料を紹介します。特に、重要文化財に指定されている将棋駒の期間限定公開のほか、朝倉義景が当主として初めて発給した文書を公開します。 期間:2020年11月14日(土)~12月13日(日)9:0…

【10/3〜2021/1/31、京都市】本能寺で特別展「本能寺の変と天下人たち」開催

…より本能寺で特別展「本能寺の変と天下人たち」が開催されます。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の書状や、「本能寺の変」に関わる史料が展示されるとのこと。 期間:2020年10月3日〜2021年1月31日9:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:年末年始(12月26日〜1月6日)・展示替え日 場所:法華宗大本山 本能寺 大賓殿宝物館京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 主催:法華宗大本山 本能寺 協力:一般社団法人太陽コレクション、泰巖歴史美術館、株式会社大塚巧藝社

【〜8/31、福知山市】「明智光秀×福知山サポーター募集」のお知らせ

…NSで話題となった「本能寺の変お知らせハガキ」が届きます。寄附額は3000円からで、申し込み期限が8月31日までとなっておりますので気になる方はお早めにご支援ください。 いまぼくらが目にしている福知山城は昭和におこなわれた「瓦一枚運動(市民を中心とした寄付活動)」によって再建されました。このプロジェクトも令和時代の「瓦一枚運動」として、福知山城や明智光秀に興味のある方がひとりでも多くサポーターになって福知山を盛り上げていけたらいいですね。 詳しくはふるさと納税サイト「さとふる…

【7/18〜8/31、福井市】特別展「天下人の時代 ―信長・秀吉・家康と越前―」開催

…0〜15:30 講師:石川美咲氏(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館学芸員) 申し込み:電話予約受付中 特別講演会「明智光秀―天下人への道」 日時:8月8日(土) 14:00〜15:30 講師:早島大祐氏(関西学院大学教授) 申し込み:7月8日から電話受付開始 ふくい歴博講座「新出資料:本能寺の変直後の柴田勝家書状を読む」 日時:8月22日(日)14:00〜15:30 講師:大河内勇介(当館学芸員) 申し込み:7月22日から電話受付開始 kojodan.jp kojodan.jp

【6/4〜、京都市】京都考古資料館で聚楽第の御城印が近日発売

…印が発売となります。 発売日:2020年6月4日(木) 価格:1枚300円(税込) 販売場所:京都考古資料館(京都市上京区今出川大宮東入ル元伊佐町265番地の1) この御城印は攻城団が制作し、京都市考古資料館に委託販売をお願いしています。 特別展示「光秀と京〜入京から本能寺の変〜」も開催中 なお6月21日(日)までは特別展示「光秀と京〜入京から本能寺の変〜」が開催されています。入館無料なのであわせて見学していってください。 news.kojodan.jp kojodan.jp

【福知山市】福知山市が募集した「本能寺の変」原因説50総選挙 #HNG50 の結果発表

…市は本日6月2日が「本能寺の変」の決行当日であることを踏まえ、5月に募集していた「本能寺の変」の原因とされる50説の投票結果を発表しました。国内外から35,359票もの投票が集まった結果、1位が暴君討伐説(約11%)、2位が秀吉黒幕説、3位が怨恨説となっています。(1位の「暴君討伐説」は小和田先生が主張されている「信長非道阻止説」のことのようです) なお投票企画に参加された方から抽選で130名の方には行政ハガキを模した「本能寺のお知らせハガキ」(スエヒロさん作)がすでに届いて…

【福知山市】ステイホーム推進のため「おうちで光秀ミュージアム」開催中

…秀ミュージアム内の「本能寺の変」に関する展示パネルと、50あるとされる原因説(後藤敦氏による分類)の一覧をまとめたチラシのデータを公開、さらには「本能寺の変 原因説50 総選挙」と題して“押し説”を投票できるようになっています。 50ある説の中には近年注目されている四国説(長宗我部元親関与説)や、すでにほぼ否定されている怨恨説・黒幕説などが一覧となっていますので、ひとつずつ見て、自分なりに検証していくのも楽しいかと思います。なお「“押し説”早わかりチャート」も公開されています…

【〜4/5、京都市】特別展「光秀と京 〜信長、義昭、そして町の人びと〜」開催

現在、京都市歴史資料館において特別展「光秀と京 〜信長、義昭、そして町の人びと〜」が開催されています。(京都市考古資料館、京都市歴史資料館の共同開催) 日時:2020年2月7日(金)〜4月5日(日)9:00〜17:00 休館日:毎週月曜日・祝日 場所:京都市歴史資料館京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1 入館料:無料 主催:京都市歴史資料館、京都歴史文化施設クラスター実行委員会 公式サイト:https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/pag…

【〜11/23、京都市】特別展「光秀と京 〜入京から本能寺の変〜」開催

…光秀と京 〜入京から本能寺の変〜」が開催されています。(京都市考古資料館、京都市歴史資料館の共同開催) 日時:2020年2月7日(金)〜6月21日(日)11月23日(月・祝)9:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日※月曜日が祝日の場合は翌火曜日 場所:京都市考古資料館 1階特別展示室京都市上京区今出川大宮東入ル元伊佐町265番地の1 入館料:無料 主催:京都市考古資料館、(公財)京都市埋蔵文化財研究所、京都歴史文化施設クラスター実行委員会 後援:歴史街道…

【1/11〜3/22、可児市】特別展「明智光秀と可児」開催

…、謎が多いとされる「本能寺の変」を解明する上で重要な手がかりのひとつといえる明智光秀の書状の原本展示等を行います。 さらに、現在の可児市西部で活躍していたとされる「可児一族」と明智光秀とのつながりを示す可能性のある資料や、明智氏の名字の地とされる「明智荘」(可児市東部)に関する資料を展示し「明智光秀と可児」との関係性に迫ります。 関連イベント ギャラリートーク 日時:2020年1月26日(日)13:00〜 場所:可児郷土歴史館 館内 参加費:無料※入館料が必要※事前申込不要 …

【2020/1/18、福知山市】大河ドラマ「麒麟がくる」放送開始記念公開セミナー開催

…講演「戦国の知将 明智光秀の謎」小和田哲男氏 明智光秀は織田信長の重臣として有名ですが、その出自についてはよくわかっていません。前半生の謎を追い、そのあと、信長に仕えてからの光秀の活躍ぶりを明らかにします。特に、丹波攻めとその支配についてお話しし、本能寺の変の真相にも迫ります。 申込方法:応募フォームまたは往復はがきにて。 公式サイト:https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/17487.html kojodan.jp

【小牧市】令和元年度小牧市歴史講座開催

… 第3回「明智光秀と本能寺の変」 日時:2019年11月23日(土)14:00~15:30(13:30受付開始) 場所:まなび創造館(ラピオ5階)あさひホール 講師:藤田達生氏(三重大学教授) 定員:300名 参加費:200円 第4回「織田信長と松永久秀」 日時:2019年12月7日(土)14:00~15:30(13:30受付開始) 場所:小牧市役所東庁舎 5階 大会議室 講師:天野忠幸氏(天理大学准教授) 定員:250名 参加費:200円 第5回「小牧山から岐阜・安土と続く…

【福知山】福知山城の一日城主がオーストラリアの中高生12人に決定

…一晩滞在して城を隅々まで堪能したい オーディションを開きたい 結婚披露宴をしたい かるた大会をしたい 夜の英語スクールを開きたい 戦国時代体験や撮影会をしたい 本能寺の変の再現をしたい 大勢で集まって語る会をしたい 和歌を詠みたい 「本能寺の変」に福知山城は関係ないと思うんだけど、留守居の人たちが錯綜する情報の中でどんな気持ちだったかを再現したいのかな(それはそれでおもしろそう)。 募集時のニュースはこちらをご覧ください。 news.kojodan.jp kojodan.jp

【6/21、安土】金曜城郭講座「明智光秀と近江」開催

…の聖地 坂本」講師:仲川 靖氏(滋賀県教育委員会) 2019年9月20日(金)第5回「本能寺の変」講師:松下 浩氏 時間は各回共通で13:30~15:00(受付は13:00~) 場所:安土城考古博物館2階NPSセミナールーム 参加費:200円(資料代等) 定員:140名(事前申込不要、当日先着順) 主催:滋賀県立安土城考古博物館 公式サイト:http://www.azuchi-museum.or.jp/event/8347.html kojodan.jp kojodan.jp

【5/11、大津】「明智光秀と近江・丹波」発刊記念講演会開催

…丹波―領国支配から「本能寺の変」へ(仮題)―』の刊行を記念して、著者の福島克彦氏(大山崎歴史資料館館長)の講演会が開催されます。淡海文化を育てる会が主催。会場は明智光秀の菩提寺としても知られる西教寺です。なお境内の参拝には別途拝観料(500円)がかかります。 日時:2019年5月11日(土)14:00~15:30(開場13:30) 場所:西教寺 研修道場 慈光の間滋賀県大津市坂本5丁目13番1号 参加費:500円(資料代)※淡海文化を育てる会会員は無料 定員:80名※要事前申…

「一般社団法人 明智継承会」が設立

…隠れ忍ぶしかありませんでした。 こうして四百年間沈黙してきた明智家の人々を中心として、この度歴史の真実を世の中に広めるために、一般社団法人 明智継承会を設立いたしました。 明智家の歴史、伝承されてきた話・物品・心情を研究・整理して保存・継承し、世の中に公開・普及してまいります。これにより、本能寺の変や明智光秀ひいては戦国時代や戦国武将の実相に対する理解を広め、歴史の再発見に貢献いたします。 明智一族の末裔と伝わる明智憲三郎氏が代表理事をつとめています。 明智憲三郎氏 伝光秀兜

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する