お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

細川家 の検索結果:

【11/12、京都府長岡京市】「第30回長岡京ガラシャ祭」開催

…―関ヶ原の戦い前夜!細川家と徳川家康—」・フレデリック・クレインス氏 定員:300人※事前予約不要(当日先着順) 入場料:無料 主催:長岡京ガラシャ祭実行委員会 共催:国際日本文化研究センタ-、長岡京市 問い合わせ:長岡京ガラシャ祭実行委員会075-959-1299 企画展「玉の輿入れ」 期間:11月3日(金・祝)〜12月17日(日) 場所:勝竜寺城公園2F展示室 入場料:無料 主催:長岡京市、長岡京市観光協会、国際日本文化研究センター 共催:長岡京ガラシャ祭実行委員会 問い…

【5/20〜7/17、東京都文京区】永青文庫で「細川家の茶道具 ―千利休と細川三斎―」開催

…都文京区)において「細川家の茶道具 ―千利休と細川三斎―」が開催されます。 期間:2023年5月20日(土)~7月17日(月・祝)10:00~16:30(最終入館16:00) 休館日:月曜日※ただし7月17日は開館 場所:永青文庫 collection.kojodan.jp 観覧料:一般 1,000円、シニア(70歳以上)800円、大学・高校生 500円 主催:永青文庫 特別協力:ホテル椿山荘東京 公式サイト:https://www.eiseibunko.com/exhibi…

【3/12〜5/8、文京区】永青文庫で春季展「戦国最強の家老 ―細川家を支えた重臣松井家とその至宝―」開催

…「戦国最強の家老 ―細川家を支えた重臣松井家とその至宝―」が開催されます。 期間:2022年3月12日(土)〜5月8日(日)10:00~16:30(最終入館16:00)※会期中、一部展示替えあり 休館日:月曜日(ただし3/21は開館し、3/22は休館) 場所:永青文庫東京都文京区目白台1-1-1 入館料:一般1000円、シニア(70歳以上)800円、大学・高校生500円※中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料 主催:永青文庫 特別協力:一般財団法人松井…

【10/23〜、若狭町】沼田麝香の武将印が販売開始

…細川藤孝に嫁ぎ、初代細川家を支えた沼田一族の娘「麝香」の武将印が出来上がりました。武将印の台紙には若狭国が産地で親しみがあり、かつて小浜藩が奨励した若狭和紙を使用しています。若狭和紙は福井県の伝統工芸品です。初回限定の特典として、作品を紹介したオリジナルの「発行記念しおり」をプレゼントします。(限定1,000枚)販売初日は、「ふくい城巡りプロジェクト」実行委員会による現地ツアー企画第2弾「熊川城を巡ろう」が開催されていますよ。(要予約: https://www.fukuish…

【8/17〜9/20、文京区】永青文庫で夏季展「美しき備え ―大名細川家の武具・戦着―」開催

…「美しき備え ―大名細川家の武具・戦着―」が開催されます。「栗色革包紺糸射向紅威丸胴具足(くりいろかわづつみこんいといむけくれないおどしまるどうぐそく)」や「鳥毛九曜紋付陣羽織(とりげくようもんつきじんばおり)」などが展示されます。 期間:2021年8月17日(火)~9月20日(月・祝)10:00~16:30(最終入館16:00) 休館日:月曜日(ただし9/20は開館) 場所:永青文庫東京都文京区目白台1-1-1 入館料:一般1000円、シニア(70歳以上)800円、大学・高…

【4/27〜5/30、関ケ原町】岐阜関ケ原古戦場記念館で企画展「物語る戦国合戦-美濃の刀剣-」開催

…細川忠興を始祖とする細川家に伝来したとされる。・刀銘「兼定」室町時代に人気を博した関の刀工・兼定の刀。特に二代目の作は兼元と並び称され、細川忠興、藤堂高虎、武田信玄など名だたる武将が所持した。本作は初代もしくは二代目の作とされる。短刀銘「藤原国広」戦国時代の刀工の第一人者とされる国広の短刀。各地で刀作りをした国広は美濃の刀工とも交流した記録が残る。本作は鎌倉~南北朝時代の有名刀工・来国光の写しで、国広が過去の名品を研究していたことがわかる貴重な一品。・「雑兵物語」1846年(…

※開催中止【5/16、京都市】講演会「細川家の甲冑」開催甲冑」開催

…俊彦氏による講演会「細川家の甲冑」が開催されます。 日時2021年5月16日(日)14:00~16:00(開場13:30) 場所:京都府立京都学・歴彩館 大ホール 講師:末兼俊彦氏(京都国立博物館 工芸室主任研究員) 定員:240人※要事前申込 参加費:100円(資料代) 申し込み:京都乙訓ふるさと歴史研究会のサイトから申し込みhttps://kyoto01092.wixsite.com/kyotootokuni 主催:京都府立京都学・歴彩館、京都乙訓ふるさと歴史研究会 後援…

【8/12〜、北九州市】小倉城で細川忠興の武将印を販売開始

…いたしました。 細川忠興公は、関ヶ原の戦いでの論功行賞により、丹後から豊前国に入り、中津城から小倉城に移り小倉藩初代藩主となる。正室は明智光秀の三女・通称細川ガラシャ。 後に肥後熊本へ転封となり、肥後細川家初代。千利休の高弟「利休七哲」の一人としても名高く、文武両道を極めた戦国武将。 武将印のデザインは、細川家の家紋「九曜紋」、細川忠興公の花押を配し、藤色ですっきりと仕上げた一枚となっております。 皆様のコレクションに御加えいただけると幸いで御座います。 kojodan.jp

【6/25〜、北九州市】小倉城で「伽羅美酒(がらみしゅ)」の通販を開始

…エビヅル)のことで、細川家文書(永青文庫)によれば、1628年(寛永5年)の記録に「……仲津郡ニ而ふどう酒被成御作候(略)がらミ薪ノちん……」とあり、これが日本最古の「ぶどう酒」が誕生した記録とされているそうです。このワインを豊前国小笠原協会が再現して、今年から販売を開始しています。 販売開始日:2020年年6月25日(木) 販売価格:4800円(税別、送料別途)※ひとり2本まで※配送は7/4以降 通販特設サイト:https://wine.kitakyushu-dmo.jp/…

【若狭町】熊川城跡への山道整備が完了

…興・ガラシャへと続く細川家のルーツとなり、また令和2年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公明智光秀のゆかりの地でもあります。 沼田氏は、観応二年(1351)将軍足利尊氏によって若州瓜生下司職(げししき)に補任(ぶにん)され、熊川城を築きました。以来、幕府御料所代官として、また将軍直属の武士として奉公しました。その後、丹波長秀が若狭を支配するようになると廃城になりました。 また、若狭街道に面した山腹には張出郭があります。一方、西からの侵略を守るため、新道地籍には出城を築いていたと…

【2/5〜6/22、熊本市】企画展「光秀の残映」開催

…トークⅠ「明智光秀と細川家」 日時:2020年2月22日(土)14:00〜15:30 講師:山田貴司氏(熊本県立美術館学芸課参事) 参加費:無料※入館料要※要事前申込 記念ミュージアムトークⅡ「明智光秀の子孫 細川内膳家について」 日時:2020年3月14日(土)14:00〜15:30 講師:青木勝士氏(くまもと文学・歴史館世話人・熊本中世史研究会) 参加費:無料※入館料要※要事前申込 ミュージアムトーク 明智光秀の子孫がなぜ熊本藩にいたのかを展示品を介して解説します。 日時…

【10/26〜12/15、熊本】「熊本城と武の世界」開催

…化交流室 講師:鶴嶋俊彦氏(熊本城調査研究センター 文化財保護主幹) 参加費:無料 細川家歴代当主の甲冑と幕末維新期の熊本城 日時:2019年11月23日(土)13:30~15:00 場所:本館文化交流室 講師:今村直樹氏(熊本大学永青文庫研究センター 準教授) 参加費:無料 ミュージアムセミナー 熊本城と武の世界 日時:2019年12月7日(土)13:30~15:00 場所:本館文化交流室 講師:才藤あずさ(当館学芸員) 参加費:無料 定員:120名※事前申込不要、当日受付

【7/23〜10/14、熊本】「大名細川家の歴史と美 ―細川斉茲と絵画―」開催

…青文庫展示室で「大名細川家の歴史と美 ―細川斉茲と絵画―」が開催されています。 期間:2019年7月23日(火)~10月14日(月・祝)※月曜休館、ただし祝日の場合は翌日休館 場所:熊本県立美術館 細川コレクション永青文庫展示室 入館料:本展のみの場合、210円(大学生130円)※高校生以下、無料※本館2階展示室との共通観覧券あり※団体割引あり(20名以上) 公式サイト:展覧会 / 熊本県立美術館 ミュージアムセミナー 「大名細川家の歴史と美―細川斉茲と絵画―」 日時:201…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する