お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

織田信長 の検索結果:

【4/16〜7/21、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「花押づくし」開催

…」が開催されます。「織田信長書状」や「豊臣秀吉書状」などの史料が展示されるそうです。 群雄割拠の時代を生き抜いた戦国武将たち。彼らの出した手紙には花押とよばれるサインが記されています。その花押の形は武将や時代によって様々で、バラエティに富んでいます。今回のミニ企画展では、戦国時代から江戸時代の様々な武将たちによる、個性的で魅力的な花押が記された史料をご紹介いたします。 期間:2024年4月16日(火)〜7月21日(日)10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週…

【2/7~、滋賀県甲賀市】瀧川城の御城印が販売開始

…JR草津線 油日駅から徒歩3分の場所にあります。滝川一益の生誕地といわれる「瀧川城」の御城印を発売いたします。滝川一益は織田信長の四天王とも呼ばれる戦国武将です。近くには忍者と呼ばれる甲賀衆が集った油日神社があり、歴史旅行にはピッタリの甲賀へ是非一度、遊びにお越しください。お店では、同じく信長家臣の和田惟政の「和田城」御城印も販売しております。宜しくお願いいたします。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp

【2024/1/14、静岡県静岡市】静岡市民文化会館で特別講演会「信長・家康・秀吉の『天下』」開催

…順) 内容:【講演】織田信長の「天下」〜信長は中世を脱し得たのか?〜 髙木叙子氏(滋賀県立安土城考古博物館)【講演】豊臣秀吉の「天下」〜文書と城郭に見るその“視覚化”〜 岡村弘子氏(名古屋市博物館)【講演】徳川家康の「天下」〜徳川三代による西国進出〜 宮本裕次氏(大阪城天守閣)【パネルディスカッション】・岡村弘子氏、髙木叙子氏、宮本裕次氏・コーディネーター/廣田浩治氏(静岡市歴史博物館)・司会/小沼みのり氏(フリーアナウンサー) 申込方法:静岡市歴史博物館インフォメーションま…

【2024/1/10〜4/14、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「武将のハンコ大集合!」開催

…」が開催されます。「織田信長朱印状」や「豊臣秀吉朱印状」などの史料が展示されるそうです。 群雄割拠の時代を生き抜いた戦国武将たち。彼らは印文やデザインに趣向をこらしたハンコ(印章)を用いて、権力と威厳を表現しようとしました。戦国時代から江戸時代初期までの様々な武将たちによる個性的で魅力的なハンコが押された史料をご紹介いたします。 期間:2024年1月10日(水)〜4月14日(日)10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日、年末年始 場所:泰巖歴史美術館 …

【11/19、愛知県名古屋市】「サムライニンジャフェスティバル2023」の会場で大草城の限定版御城印が発売

…メッセージ 愛知県は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など、多くの戦国武将を輩出した、まさに「武将のふるさと」です。サムライニンジャフェスティバルは、「武将のふるさと愛知」で行われる、武者行列、火縄銃、武将隊・忍者隊の演武などが集結した日本最大級の戦国イベントです。今年は11月19日(日)に、名古屋市緑区の大高緑地・若草山で開催されます。そこで、このイベント限定の「大草城サムライニンジャフェスティバル2023特別御城印」を頒布させていただきます。イベント開催日限定頒布の御城印となり…

【10/7〜、滋賀県長浜市】長浜城御城印の新デザイン版が販売開始

…粋させて頂きます。 織田信長が浅井長政(あざいながまさ:信長の妹・お市の夫)の居城、小谷城(おだにじょう)を攻めたとき、横山城を守る木下藤吉郎(きのしたとうきちろう:後の豊臣秀吉)は大活躍しました。小谷城が落城する直前にお市と三人の娘を救出したエピソードは有名です。天正元年(1573)9月、浅井氏が滅亡すると、藤吉郎は戦功により浅井氏の領地の大部分を与えられ、 羽柴秀吉(はしばひでよし)と名乗り、はじめて城持(しろもち)の大名に出世しました。 翌年、今浜(いまはま:現在の長浜…

【10/1〜、群馬県甘楽町】小幡城・麻場城・白倉城・仁井屋城・庭谷城・国峯城・峯城御城印の新デザイン版が販売開始

…城です。江戸時代には織田信長の次男信雄公を藩主として江戸時代には157年に渡り織田宗家が治め、町には国指定の楽山園がありすばらしい大名庭園が残っております。紅葉はまだまだ先にはなりますが甘楽町を囲む山々が紅葉シーズンはとても綺麗です。今回は秋の七草のデザインを各お城の御城印に取り入れて秋を感じで頂けたらと思い制作させて頂きました。是非秋の甘楽町へお越し頂ければ幸いです。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp collectio…

【10/7、愛知県名古屋市】講演会&御城印揮毫イベント「信長と家康 それぞれの桶狭間」開催

…揮毫イベントを開催。織田信長、今川義元、そして徳川家康。”それぞれの桶狭間”を表現した御城印(特別記念符)がチケットには含まれています。信長版と義元版(2枚並べると文字が現れます)の2枚がセットになった【一般セット券】と、さらに書家・渡部裕子氏が目の前で直書きする家康版(シリアルナンバー入り)を含む【プレミアセット券】の2種類がございます。 また、通年で現地ガイドを行っております。歴史が変わった地”桶狭間”へぜひお越しください。(ガイド申込みは桶狭間古戦場保存会ホームページよ…

【8/11〜12/24、福井県】「JR小浜線で行こう! 参城しよう! GO! JOIN!〈御乗印×御城印〉キャンペーン」開催

…回答いただいた方には抽選でオリジナルトートバックが当たります!小浜線の沿線には、「金ヶ崎の退き口」で有名な金ヶ崎城、織田信長も絶賛した難攻不落の「国吉城」など魅力あふれる山城が数多く残っています。ぜひこの機会に小浜線に乗って、「御乗印×御城印」を集めながら嶺南の城めぐりにGO!JOIN!してみませんか。 collection.kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp

【7/22〜9/3、福井県福井市】一乗谷朝倉氏遺跡博物館で特別展「朝倉義景の一生」開催

…景・武田信玄 VS 織田信長・徳川家康」 日時:2023年8月5日(土)13:30~15:00 場所:福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 講堂 講師:平山優氏(大河ドラマ「どうする家康」時代考証担当) 定員:100名※要事前申込(7月5日よりWeb申込受付開始) 連続講座「義景ゼミナール1」 いずれも定員100名、13:30~15:00に開催。※要事前申込(7月5日よりWeb申込受付開始) 日程:(1)7月22日(土)越前編・第1回「笏谷石から読み解く朝倉氏」 講師:赤澤徳明氏(…

【6/2〜、福井県美浜町】土井山砦の御城印が販売開始

…ッセージ 「土井山砦」は「難攻不落」で知られる国吉城の出城と伝わり、織田信長の越前朝倉攻めの際には従軍した徳川家康が陣を取ったとされます。国吉城をはじめ、美浜町内には家康ゆかりの伝承がいくつも残っており、NHK大河ドラマで徳川家康に注目が集まる中、その歴史をを広く知ってもらう機会になればと企画しました。近くには風光明媚な三方五湖があり、販売場所の「九十百千」自体が美浜町の食と文化を体感できる施設です。ぜひ現地に出かけてみてください。 collection.kojodan.jp

【3/18〜5/7、大阪府大阪市】テーマ展「豊臣大坂城史」開催

…れ、壮麗さにおいても織田信長の安土城を数倍も上回ると称賛されました。天守や御殿、庭、石垣などあらゆるものが、秀吉の権勢と栄華を誇示する印象的な造形物だったのです。ところが秀吉の没後、豊臣軍は徳川軍に劇的な敗北を喫して大坂城は落城します。合戦後、徳川幕府は豊臣大坂城を大量の盛り土でおおい、大坂城を再築します。豊臣大坂城は、石垣ごと地中に埋められてしまいました。かたや日本一の石垣をもつ徳川大坂城は、将軍の住む江戸城よりもずっと美しく、いっそう堅固と評されました。幕府が豊臣大坂城を…

【3/28〜7/2、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「親子の戦国時代」開催

…代」が開催されます。織田信長が息子たちに宛てた手紙などの史料が展示されるそうです。 全国に様々な群雄が割拠し、長い間合戦が繰り広げられた戦国時代。その中で実力によって新しい支配体制を築いた戦国大名たち。しかし、その戦国大名たちも人の子であり人の親でもありました。今回のミニ企画展では全国各地の戦国大名の親子について、当館所蔵の史料をもとにご紹介いたします。 期間:2023年3月28日(火)〜7月2日(日)予定10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日 場所…

【3/18〜3/19、愛知県常滑市】にっぽん城まつり2023 feat.出張!お城EXPO in 愛知で大野城の限定御城印を販売

…知県は、戦国三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を輩出し、城づくりの思想や技術がその後の全国の城づくりに多大な影響を与えた、日本の城の中心とも言える地です。にっぽん城まつりは、そんな日本の城の中心地愛知をはじめ、全国のお城の魅力をアカデミックかつ楽しく発信するお城のおまつりイベントです。期間中、イベント会場の常滑市のブーズにてにっぽん城まつり2023限定版大野城御城印を販売いたします。ぜひお立ち寄りください。 collection.kojodan.jp kojodan.jp…

【3/4・3/24、京都府向日市】講演会「小学校で扱う京都乙訓・西岡の戦国武将 物集女宗入」開催

…殿助忠重入道宗入は、織田信長の書状に「曲者」として登場します。勝龍寺城主 長岡(細川)藤孝に謀殺されてから、令和6年(2024年)に450回忌を迎えます。今回、地元小学校でどのように扱っているか、授業を再現しつつ解説します。同じ内容の講演を2回実施します。 日時:【1回目】2023年3月4日(土)10:00〜11:30【2回目】2023年3月24日(金)19:00〜20:30 場所:永守重信市民会館 第1会議室向日市寺戸町中野20 定員:各回50人程度※先着順、要事前申込 参…

【2/11〜6/18、京都府京都市】京都市考古資料館で特別展示「THE 金箔瓦」開催

…示となっています。 織田信長の死後、その後継者として天下統一を進めた豊臣秀吉は、安土城をしのぐ大規模な大坂城を築き、さらに聚楽第、伏見城と、次々に天下人としての武威を示す壮麗な居城を築いていきます。天下統一が成し遂げられ、次第に世情が安定してくると、絢爛豪華な桃山文化が花開きました。建物をきらびやかに飾り立てた金箔瓦は、織田信長の安土城に端を発します。天下統一の過程で生まれ、秀吉時代に全盛を迎え、江戸幕府成立と共に衰退することになりました。ヨーロッパから布教にきていたイエズス…

【12/10〜、群馬県甘楽町】小幡城御城印の新デザイン版が販売開始

…022年冬限定版」「織田信長冬限定版」が発売されます。また10月の群馬戦国御城印サミットで先行販売された「信長馬上南蛮具足版」も購入できるようになります。 (左から)2022年冬限定版、織田信長冬限定版、信長馬上南蛮具足版 販売開始日:2022年12月10日(土) 販売価格:各600円(税込) 販売枚数:各100枚限定 販売場所:道の駅 甘楽 collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからの…

【2023/1/11〜3/26、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「家臣たちの戦国時代」開催

…示されるそうです。 織田信長、武田信玄、上杉謙信、毛利元就。戦国大名たちの華々しい活躍の裏には、それを支える家臣の存在がありました。家臣たちは合戦や外交、行政から雑用まで、様々な仕事で活躍していました。今回のミニ企画展では戦国大名の家臣たちの実態について、当館所蔵の史料をもとにご紹介いたします。 期間:2023年1月11日(水)〜3月26日(日)予定10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日 場所:泰巖歴史美術館 3階展示室の一部 collection.…

【9/27〜2023/1/9、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「秀吉の時代」開催

…示されるそうです。 織田信長の亡き後、全国を統一し天下人となった豊臣秀吉。彼は百姓の出身から信長に取り立てられて出世した人物としてよく知られていて、「日本一出世した男」ともいわれます。今回のミニ企画展では、天下統一を成し遂げて近世社会の基礎を築いた秀吉とその一族・家臣について、当館所蔵の史料をもとにご紹介いたします。 期間:2022年9月27日(火)〜2023年1月9日(月・祝)予定10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日、10月11日(火)、年末年始…

【9/3〜、群馬県甘楽町】小幡城御城印の新デザイン版が販売開始

…ちらの信長公イラストを使用した御城印は大変ご好評を頂いておりまして製作するにあたりいつも試行錯誤しながら製作させて頂いております。織田信長の次男信雄公を藩主として江戸時代には157年に渡り織田宗家が治めたのが甘楽町にある小幡城です。城内には国指定の楽山園がありすばらしい大名庭園が残っております。紅葉はまだまだ先にはなりますが甘楽町を囲む山々が紅葉シーズンはとても綺麗です。是非秋の甘楽町へお越し頂ければ幸いです。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【6/13〜、京都府大山崎町】山崎城の御城印が販売開始(勝龍寺城御城印の新デザイン版も販売開始)

…本能寺の変」で主君・織田信長を討った明智光秀と羽柴(豊臣)秀吉が激突した「山崎の合戦」にゆかりの2つの城 「山崎城」(大山崎町)と「勝龍寺城」(長岡京市)の御城印を新発売します。「山崎城」御城印には秀吉の五七の桐を、「勝龍寺城」第3弾の御城印には光秀の水色桔梗をそれぞれあしらっています。2つのお城をめぐりながら、みなさまの御城印コレクションに加えていただければ幸いです。 ■秀吉が築いた「山崎城」山崎の合戦に勝利した羽柴(豊臣)秀吉が、天王山の山頂にある山崎城の城主となりました…

【6/1〜、群馬県甘楽町】長野剛氏のイラストを使用した小幡城の限定版御城印が販売開始

…ジ お陰様で前回限定で発売させて頂きました信長公イラストを使用しました御城印が完売となりました。この度新しいイラストを使用した御城印を出させて頂くこととなりました。甘楽町には織田信長公の次男信雄公から7代152年を織田宗家が治め、信雄公以降の藩主のお墓もございます。令和になり織田宗家のお墓は整備されとても綺麗になりました。甘楽町にお越しの際は是非ご覧頂ければ幸いです。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp

【4/27〜、大阪府大東市】大東市がスマートフォンアプリ「よみがえる飯盛城~『天下人』三好長慶最後の居城」を公開

… 大阪府大東市では、織田信長に先駆けた「天下人」三好長慶の生誕500年を記念して、長慶最後の居城である国史跡飯盛城跡を3DCGで再現したスマートフォンアプリ『よみがえる飯盛城~「天下人」三好長慶 最後の居城』を制作いたしました。飯盛城跡にてアプリを起動いただき、マップ画面に7カ所設置したVRポイントをその場でタップすると、目の前に御殿や城門、高櫓など当時の壮大な城郭が3DCGで出現し、現在の風景と往時の飯盛城を360度見比べながら城郭散策することができます。さらに、三好長慶や…

【4/27〜、越前市】味真野地区御城印が販売開始

…左衛門の「真柄館」、織田信長の家臣・佐々成政の「小丸城」の4枚綴り(4連式)となっており、裏面には地図や説明書きがデザインされています。 なお特典として、4つの城にゆかりの地点=「鞍谷御所(味真野神社)」「万葉館」「興徳寺・真柄十郎左衛門の墓」「小丸城」のうち2か所以上訪問すると(スマホ、タブレットなどで撮った写真により確認)、記念品として「味真野名所めぐり」の絵はがき15枚セットがもらえます(先着300人)。 関連イベント 第40回あじまの万葉まつり 期間:2022年5月1…

【3/21〜、高崎市】桃井城と漆原城の御城印に新デザイン版が販売開始

…る幸若舞の始祖です。織田信長が好んだと言われている『敦盛』も幸若舞の一つと言われております。そんな桃井氏の歴史や城を是非知って頂けたら嬉しいです。城のある吉岡町の図書館には吉岡村誌がありそちらに詳しい歴史も書いてございますのでご興味ございましたら是非図書館へも足を運んで頂ければうれしいです。また、同じく吉岡町にある漆原城の春限定版も販売となります。戦国時代、越山した上杉謙信に従い漆原12騎と言われる武士たちの記録が御座います。吉岡川や利根川の浸食で城跡はほぼ壊滅してしまったと…

【2/26〜、甘楽町】小幡城の限定版御城印が販売開始

…なりました。甘楽町は織田信長系譜の地として江戸期には150年以上織田宗家が治めた歴史ある地です。小幡城下の街並みも歴史を残し大名庭園の楽山園は名勝にも選ばれております。もう少しすると桜も咲き城下町は満開の桜でとてもきれいです。コロナでなかなか移動が難しいとはございますが収束など見えて参りましたら是非甘楽町にお越し頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。 【天魔鬼神金箔色版】天と魔、鬼か神か。戦場の信長と敦盛を舞う信長のイラストを使用した御城印です。天魔鬼神、小幡城とも金箔…

【2022/2/26、山県市】大桑城の講演会が開催

…堀様は長らく岐阜市の織田信長館跡や岐阜城、さらに斎藤道三の稲葉山城跡などの発掘調査などを手がけていることから、「大桑城と稲葉山城」の 演題のもと、興味深いお話を聞けることと期待しています。なお講演に先立ち、本会の事業の一つとして小・中学生の有志が学んだ成果を発表します。合わせてお聞き下されば幸いです。 また、是非、標高400m程の大桑城跡へ登っていただき、遺構を見たり、古城山の頂上から金華山・岐阜城、さらに濃尾平野を遠望したり、山麓にある大桑城の防御施設・堀と土塁での四国堀、…

【11/30】小牧市・長久手市・日進市・春日井市・犬山市の5市が「小牧・長久手の戦い同盟」を結成

…ッセージ 小牧山城は織田信長が築城したことは有名ですが、小牧・長久手の戦いの折には織田信雄・徳川家康連合軍が本陣を置いたということはあまり知られていません。今回の同盟をきっかけに多くの方に知って頂くよう、同盟市と連携を深めながら周知してまいりますので、宜しくお願い致します! 長久手市・長久手市役所生涯学習課の川出さんからのメッセージ 「小牧・長久手の戦い」は、秀吉と信雄・家康の連合軍の間で起きた天下分け目の戦いです。長久手市では、最大規模の長久手合戦が繰り広げられ、その主戦場…

【11/21、名古屋市】「サムライニンジャフェスティバル2021」の会場限定で大草城の特別版御城印が販売

…1特別御城印愛知県は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など、多くの戦国武将を輩出した、まさに「武将のふるさと」です。サムライニンジャフェスティバルは、「武将のふるさと愛知」で行われる、武者行列、火縄銃、武将隊・忍者隊の演武などが集結した日本最大級の戦国イベントです。今年は11月21日(日)に、名古屋市緑区の大高緑地・若草山で開催されます。そこで、このイベント限定頒布の「サムライニンジャフェスティバル2021特別御城印」を作成いたしました。今回の御城印では、城主 有楽斎と兄の織田信長…

【10/1〜12/5、大津市】比叡山延暦寺で国宝殿特別展「戦国と比叡 ~信長の焼き討ちから比叡復興へ~」開催

…へ~」が開催中です。織田信長の焼き討ちにあった戦国時代から江戸時代の山門復興に関わる資料や文化財が展示されています。 期間:2021年10月1日(金)~12月5日(日)8:30~16:30※12月は9:00~16:00 場所:延暦寺国宝殿 拝観料:「最澄と比叡山」特別券で拝観可(大人500円、中高生300円、小学生100円)※延暦寺巡拝料は別 主催:天台宗総本山 比叡山延暦寺 協力:比叡山三者協議会・比叡山振興会議 公式サイト:https://www.hieizan.or.j…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する