お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

関東管領 の検索結果:

【10/1〜、群馬県甘楽町】小幡城・麻場城・白倉城・仁井屋城・庭谷城・国峯城・峯城御城印の新デザイン版が販売開始

…存在しておりました。関東管領上杉家、上州の黄斑長野業政、甲斐の武田氏など、多くの群雄が争奪を繰り広げたのが甘楽の城です。江戸時代には織田信長の次男信雄公を藩主として江戸時代には157年に渡り織田宗家が治め、町には国指定の楽山園がありすばらしい大名庭園が残っております。紅葉はまだまだ先にはなりますが甘楽町を囲む山々が紅葉シーズンはとても綺麗です。今回は秋の七草のデザインを各お城の御城印に取り入れて秋を感じで頂けたらと思い制作させて頂きました。是非秋の甘楽町へお越し頂ければ幸いで…

【4/23〜、山武市】松尾城と埴谷城の御城印が販売開始

…。埴谷氏は、秩父平氏を出自とすると伝わり、関東管領を務める家柄の犬懸上杉氏の執事だったといわれています。犬懸上杉氏は上総国守護を務めていたため、埴谷氏がいずれかの段階で上総国埴谷に入植したと考えられます。上杉禅秀の乱が勃発し、禅秀は鎌倉で自害しますが、上総国内でそれらに対する不満から上総本一揆とよばれる一揆が形成され、その拠点のひとつが埴谷城だったと考えられています。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp

【2/26〜、甘楽町】道の駅 甘楽で国峯城・麻場城・仁井屋城・白倉城の御城印が販売開始

…代に上州八家の一つで関東管領上杉家の宿老をつとめた白倉家が治めた城です。別城一郭の城で少し離れた仁井屋城と合わせて白倉城と言われております。群馬県古城塁址の研究によると麻場城は専守防禦の極陰の城。と言われて防守に優れていたと言われております。現在の城跡はかなり整備されており堀切などしっかり遺構がございます。甘楽町へお越しの際は是非麻場城へお越しください。 【仁井屋城】甘楽町にございます麻場城は戦国時代に上州八家の一つで関東管領上杉家の宿老をつとめた白倉家が治めた城です。別城一…

【1/3〜、みなかみ町】宮野城御城印の新デザイン版が販売開始

…セージ 上杉謙信公が関東管領に就任したのが1561年3月と言う事で昨年から関東管領就任460年の御城印を県内で制作させて頂きました。2022年3月31日をもちまして460年就任関連企画が終了となります。上杉謙信公と群馬のつながりを多くの方に知って頂きたいと思って製作させて頂きました。残り僅かとなりましたが最後に謙信公と兼続公のイラストを使用して製作させて頂きました。冬のみなかみは雪も降り路面も凍結している場合もあるのでお越しの際は降雪対策等宜しくお願い申し上げます。 coll…

【2022/1/1〜、前橋市】前橋城の限定御城印が販売開始

来年1月1日より、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において諏訪原寛幸氏のイラストを使用した前橋城の限定御城印が発売されます。お城EXPO 2021の会場で先行販売されたもので、500枚限定とのこと。 販売期間:2022年1月1日(土)〜 販売価格:500円(税込) 販売場所:前橋物産振興協会群馬県前橋市表町2-29-16※通販対応はありません 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ お城EXPO2021で先行販売された…

【7/1〜、渋川市】白井城の限定御城印と井伊直孝の限定武将印が販売開始

…謙信公が1561年に関東管領就任して460年目にあたります。 そこで今回は歴史シミュレーションゲーム等で著名な【戦国武将画の巨匠 諏訪原寛幸先生】のイラストを使用させて頂き御城印を制作させて頂きました。 ここ白井城の長尾家は白井衆として上杉謙信”関東幕注文”の1枚目に名が書かれています。関東幕注文は関東諸将255名の名が書かれ、うち約130名が上野勢で白井衆、惣社衆、箕輪衆、厩橋衆、沼田衆、岩下衆、新田衆などが参陣したと言われています。 ここ白井城は沼田城と厩橋城を繋ぐ重要拠…

【7/1〜、高崎市】高崎城の限定御城印と井伊直政の限定武将印が販売開始

…謙信公が1561年に関東管領就任して460年目にあたります。そこで今回は歴史シミュレーションゲーム等で著名な【戦国武将画の巨匠 諏訪原寛幸先生】のイラストを使用させて頂き御城印を制作させて頂きました。ここ和田城の和田氏は箕輪衆として上杉謙信”関東幕注文”に名が書かれています。関東幕注文は関東諸将255名の名が書かれ、うち約130名が上野勢で白井衆、惣社衆、箕輪衆、厩橋衆、沼田衆、岩下衆、新田衆などが参陣したと言われています。諏訪原先生の上杉謙信公イラストを使用した御城印で県内…

【7/1〜、前橋市】諏訪原寛幸氏のイラストを使用した厩橋城の限定版御城印が販売開始

…【関東幕注文】には厩橋衆の記載もあり、今回は厩橋衆の厩橋城としての御城印を製作させて頂きました。また、今年は上杉謙信公関東管領就任から460年と言う事もあり武将印にはその文言も入れさせて頂きました。同イラストを使用した白井衆・白井城、沼田衆・沼田城、箕輪衆・和田城も発売されます。さらに7月より上越市、みなかみ町、沼田市、渋川市、前橋市で上杉謙信ゆかりの5城の記念印も配布されるので合わせて御周遊頂ければ幸いです。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【4/24〜、いすみ市】大野城・万喜城・小浜城の御城印が販売開始

…居城としていました。関東管領上杉氏の支配下にあった房総半島に、鎌倉公方が送り込んだのが武田氏の衰退とともに土岐氏が万喜城周辺に進出してきました。万喜城には、「マス台」と呼ばれる大手を守る高さ5mの櫓台があるなど、とても堅固な造りをしていました。御城印には堅固で大規模な万喜城のジオラマをデザインしました。このジオラマは、いすみ市郷土資料館に展示されています。 小浜城は万喜城の支城と思われ、土岐氏の家臣鑓田美濃守勝定が築いたとも伝わります。鑓田氏が合戦に赴いて城を留守にしている間…

【4/1〜、前橋市】前橋城の限定御城印が販売開始

…澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 厩橋城は上杉謙信公が十数回とも言われる関東遠征時に拠点とし滞在した城でした。今回は1年間をかけて厩橋城と上杉謙信公の関わりを多くの方に知っていただきたく特別なイラストを使用させて頂き製作させて頂きました。県内には謙信命名伝説が残る猿ヶ京、関東管領上杉家の居城だった平井城などもあり是非一緒にご覧いただければと思います。宜しくお願いします。 kojodan.jp collection.kojodan.jp

【5/23〜6/21、米沢市】特別展「関東管領上杉謙信」開催

…物館において特別展「関東管領上杉謙信」が開催されます。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の原本や「米沢本川中島合戦図屏風」が展示されます。会期変更前は前期と後期にわかれての展示だったので、一度に見られるのはラッキーだと思います。 期間:2020年4月18日(土)~6月21日(日)2020年5月23日(土)~6月21日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30)【前期】4月18日(土)~5月17日(日)【後期】5月23日(土)~6月21日(日)※展示替のため5月18日(月)~5月…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する