お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【7/20〜8/25、福井県福井市】福井県立歴史博物館で特別展「〈天下人の子〉結城秀康と一族・家臣」開催

7月20日(土)から8月25日(日)までの間、福井県立歴史博物館(福井県福井市)において結城秀康生誕450周年記念・令和6年度夏季特別展「〈天下人の子〉結城秀康と一族・家臣」が開催されます。一般400円。

【10/13〜10/14、福井県福井市】「北陸新幹線福井・敦賀開業記念 越前若狭お城フェス2024」開催

10月13日(日)と14日(月・祝)の2日間、ザ・グランユアーズフクイなど福井城址周辺において「北陸新幹線福井・敦賀開業記念 越前若狭お城フェス2024」が開催されます。

【7/23〜10/27、東京都町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「信長以後の世界」開催

7月23日(火)から10月27日(日)までの間、泰巖歴史美術館(東京都町田市)においてミニ企画展「信長以後の世界」が開催されます。

【7/15、兵庫県明石市】明石市立文化博物館で「ぶんぱくお城フェスタ」開催

7月15日(月・祝)、明石市立文化博物館(兵庫県明石市)において「ぶんぱくお城フェスタ」が開催されます。当日は常設展が無料で観覧でき、見学ツアーなども予定されています。

【7/1〜8/31、静岡県掛川市】掛川城で天守閣開門30周年記念「掛川城御城印デザインコンテスト」開催

7月1日(月)から8月31日(土)までの間、掛川城において天守閣開門30周年記念「掛川城御城印デザインコンテスト」が開催されます。 見事大賞に選ばれた御城印のデザイン案はじっさいに製作して掛川城御殿売店にて販売されるそうです。

【7/14、茨城県鹿嶋市】高正U&Iセンターホールで講演会「平安時代の鹿島 -古代から武士の時代へ-」開催

7月14日(日)、高正U&Iセンターホール(茨城県鹿嶋市)において第32回歴史講演会「平安時代の鹿島 -古代から武士の時代へ-」が開催されます。オンラインでの聴講も可能です。

【7/13〜8/25、長野県千曲市】長野県立歴史館で企画展「疾風怒濤 木曽義仲」開催

7月13日(土)から8月25日(日)までの間、長野県立歴史館(長野県千曲市)において令和6年度夏季企画展「疾風怒濤 木曽義仲」が開催されます。

【6/16〜8/31、愛知県設楽町】田内城御城印の新デザイン版が販売開始

6月16日(日)から8月31日(土)までの間、設楽町観光協会(愛知県設楽町)において田内城の新作御城印「夏を呼ぶ!活き活き鮎御城印」が発売されます。1枚500円。

【6/1〜9/1、東京都墨田区】すみだ郷土文化資料館で企画展「武者の記憶-水辺の武士とその伝承-」開催

現在、すみだ郷土文化資料館(東京都墨田区)において企画展「武者の記憶-水辺の武士とその伝承-」が開催中です。9月1日(日)まで。

【6/16〜9/23、滋賀県甲賀市】小川城御城印の新デザイン版が販売開始

6月16日(日)から9月23日(月)までの間、山田牧場のーふにおいて小川城御城印の新作御城印「令和六年甲賀の夏」が期間限定で発売されます。1枚400円。

【6/8〜7/28、京都府京都市】京都文化博物館で総合展示「天平の都 恭仁宮 最新の発掘調査成果から」開催

現在、京都文化博物館(京都府京都市)において総合展示「天平の都 恭仁宮 最新の発掘調査成果から」が開催中です。7月28日(日)まで。

【6/15~6/16、群馬県前橋市】「群馬戦国御城印サミット第5弾」の会場で練馬城御城印の新デザイン版が販売開始

6月15日(土)と16日(日)の2日間、ホテル1-2-3前橋マーキュリーで開催される「群馬戦国御城印サミット第5弾」において練馬城の新作御城印「群馬戦国御城印サミット限定印」が発売されます。1枚400円、限定100枚。

【7/5〜8/26、大阪府大阪市】大阪歴史博物館で特別展「難波宮発掘開始70周年記念 大化改新の地、難波宮 ―古代日本のターニングポイント―」開催

7月5日(金)から8月26日(月)までの間、大阪歴史博物館において特別展「難波宮発掘開始70周年記念 大化改新の地、難波宮 ―古代日本のターニングポイント―」が開催されます。講演会などの関連イベントもあり。

【6/22〜9/1、高知県高知市】高知城歴史博物館で特別展「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」開催

6月22日(土)から9月1日(日)までの間、高知城歴史博物館において特別展「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」が開催されます。一般700円。

【6/29~7/28、島根県江津市】今井美術館で「刀剣展」開催

6月29日(土)から7月28日(日)までの間、今井美術館(島根県江津市)において「刀剣展」が開催されます。

【6/23、静岡県沼津市】平山先生の講演会「駿東地域の戦国時代と沼津三枚橋城」開催

6月23日(日)、沼津市立図書館(静岡県沼津市)において令和6年度沼津郷土史研究談話会総会記念講演会「駿東地域の戦国時代と沼津三枚橋城」が開催されます。参加費無料、定員200名、要事前申込。

【6/1~12/31、福井県坂井市】丸岡城御城印の新デザイン版が販売開始

現在、丸岡城天守券売所において丸岡城の新作御城印「丸岡藩誕生400年記念御城印」が期間限定で発売中です。12月31日(火)まで、1枚300円。

【6/8~、兵庫県姫路市】姫路城御城印の新デザイン版が販売開始

6月8日(土)から8月31日(土)までの間、姫路城西の丸茶店において姫路城の新作御城印「令和六年夏の陣」が期間限定で発売されます。1枚450円。

【6/1〜7/28、東京都渋谷区】太田記念美術館で「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」開催

現在、太田記念美術館において「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」が開催中です。7月28日(日)まで。

【11/16、島根県益田市】「第31回全国山城サミット益田大会」開催

11月16日(土)・17日(日)の2日間、島根県芸術文化センターおよび益田市立歴史文化交流館れきしーな(島根県益田市)において「第31回全国山城サミット益田大会」が開催されます。

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する