お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

上杉謙信 の検索結果:

【3/8〜、渋川市】白井城御城印の新デザイン版が販売開始

…中)徳川治政版(右)上杉謙信関東幕注文版 販売開始日:2022年3月8日(火) 販売価格:金文字版600円、徳川治政版300円、上杉謙信関東幕注文版500円(いずれも税込) 販売場所:道の駅 こもち collection.kojodan.jp 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ お陰様で白井城御城印も開始から一年となりました。これも本当に多くの皆様のお陰です。現在御城印、武将印を合わせて4種類を店頭に置かせて頂いており…

【3/6〜、みなかみ町】宮野城御城印の新デザイン版が販売開始

…諏訪原寛幸先生による上杉謙信のイラストを使用した御城印で、500枚限定となっています。 販売開始日:2022年3月6日(日)※予定枚数に達した場合は販売終了 販売価格:600円(税込) 販売枚数:500枚 販売場所: たくみの里(群馬県利根郡みなかみ町須川847) まんてん星の湯(群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1) 御城印を制作された北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ ご覧いただきありがとうございます。長ら…

【3/29〜6/5、町田市】泰巖歴史美術館でミニ企画展「戦国のライバル-武田信玄と上杉謙信-」開催

…ライバル-武田信玄と上杉謙信-」が開催されます。「川中島合戦図」や武田晴信(信玄)の朱印状などの史料が展示されるそうです。 期間:2022年3月29日(火)〜6月5日(日)予定10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週月曜日 場所:泰巖歴史美術館 3階展示室の一部 collection.kojodan.jp 入館料:一般1500円、高校・大学生1000円、小・中学生500円※未就学児は無料 公式サイト:ミニ企画展『詠う戦国時代』開催のお知らせ 泰巖歴史美術館学…

【1/22、渋川市】長井坂城の御城印が販売開始

…ッセージ 長井坂城は上杉謙信が陣を張り、沼田城攻略の為に拠点にした城です。 城内に沼田街道が通り戦略的もとても重要な城でした。上杉、武田、北条氏が争奪戦を繰り広げた城で、上州の覇権を争った三大名と販売店であるしょっかつ珈琲の由来でもある三国志の諸葛亮にちなんで”関東三国志”と言う表現にしております。また、渋川市は日本のまんなかと言う事なので御城印で皆様に知って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。 【特別版】長井坂城の特別版御城印になります。黒の背景に城跡に立つ碑を白…

【1/3〜、みなかみ町】宮野城御城印の新デザイン版が販売開始

…んからのメッセージ 上杉謙信公が関東管領に就任したのが1561年3月と言う事で昨年から関東管領就任460年の御城印を県内で制作させて頂きました。2022年3月31日をもちまして460年就任関連企画が終了となります。上杉謙信公と群馬のつながりを多くの方に知って頂きたいと思って製作させて頂きました。残り僅かとなりましたが最後に謙信公と兼続公のイラストを使用して製作させて頂きました。冬のみなかみは雪も降り路面も凍結している場合もあるのでお越しの際は降雪対策等宜しくお願い申し上げます…

【2022/1/1〜、前橋市】前橋城の限定御城印が販売開始

…応はありません 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ お城EXPO2021で先行販売された御城印でイラストは諏訪原寛幸先生による上杉謙信です。13回とも言われる関東遠征で拠点となった厩橋城、関東を疾駆する謙信公をイメージした御城印になっております。3月いっぱいまでの販売となり限定500枚(お城EXPO販売数含む)となります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【12/21〜2022/2/27、墨田区】すみだ北斎美術館で企画展「北斎で日本史 ―あの人をどう描いたか―」開催

…―」が開催されます。上杉謙信と武田信玄の一騎打ちや、徳川家康を描いた作品が展示されるそうです。 本展では日本の歴史に焦点をあて、葛飾北斎やその弟子などが歴史上の人物や事件を描いた作品を集めます。主に高等学校の日本史の授業で取り上げられる人物や事件を軸とし、当時の歴史観に基づき神話の時代から安土・桃山時代、そして北斎の生きた江戸時代の歴史的事象が描かれた作品、弟子の描いた明治時代の錦絵までを展示いたします。 期間:2021年12月21日(火)〜2022年2月27日(日)9:30…

【10/9〜、みなかみ町】宮野城の新しい御城印2種類が販売開始

…作させて頂きました。上杉謙信公が越山の時に見た夢を直江兼続公が吉夢とし、夢を見た日が申の月、申の日で上杉謙信公が申年生まれだったことから”猿ヶ京”と言う地名になったという伝説が残るみなかみ猿ヶ京。実際は二人の年齢差や申年生まれでは無い事から伝説だと思われますが地元には根強く物語として語り継がれております。謙信公が関八州を手中に収めるという夢を見た地、温泉もあり秋は紅葉も素晴らしいく上杉謙信公武者行列なども開催されております(コロナ前)。是非お越し頂ければ幸いです。 colle…

【10/9〜、吉岡町】漆原城の御城印が販売開始

…は住宅街になってしまっていて遺構などは皆無です。ただ、城があったとされる付近は急勾配な坂があり攻めずらい地形だったのではないかと思わせられる場所もございます。戦国時代に越山してきた上杉謙信(長尾景虎)に箕輪衆として従ったという話が残っており、漆原12騎が活躍したとの伝承が残っております。城の近くには12名のご子孫だと思われる方の名字の方が多くいらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp

【10/1〜、館林市】館林城の御城印4種が販売開始

…げ関東遠征に越山した上杉謙信の重要な拠点ともなりました。徳川家康の関東入府後は四天王の一人、榊原康政の居城となり北関東を守る大変重要な地となります。近くには榊原康政公の眠るお墓もございます。また、江戸時代には5代将軍徳川綱吉が将軍になるまで城主を務めた城で将軍を輩出したお城でもございます。館林第一資料館には館林城の歴史や出土したものなどがありぜひ一緒にお立ちよりください。どうぞよろしくお願い致します。 collection.kojodan.jp collection.kojo…

【10/1〜、前橋市】石倉城の御城印が販売開始

…ご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 戦国時代に石倉城は西上野を支配下に置いた武田信玄により改修され箕輪城攻略の拠点となりました。箕輪城攻略後には武田四名臣の内藤昌豊の支配下になりました。現在でも石倉城の近くには”内藤分と言う駅名の後が残っており昌豊の領地だったと言う事が分かります。利根川の対岸には上杉謙信が拠点とし厩橋城があり龍虎が争いあった地でもあります。石倉城にお越しの際は是非県庁後にある厩橋城もご覧いただければ幸いです。 collection.kojodan.jp

【10/1〜、前橋市】蒼海城の御城印が販売開始

…。蒼海城は長尾景虎(上杉謙信)と同族の惣社長尾氏の居城で、景虎の関東遠征時の関東幕注文には2番目に列記されておりました。城跡には住宅が立ち並んでいますが、近くの総社神社には絵図や簡単な説明書きもございます。特別印には元総社公民館さんより縄張り図をお借りして御城印に取り入れております。また、蒼海城があった上野國府は平将門が総社神社の巫女から神託を受けて新皇に即位した場所ということで長野剛氏のイラストで平将門公の武将印も製作させて頂きました。上州前橋にお越しの際は國府跡や総社神社…

【7/1〜、渋川市】白井城の限定御城印と井伊直孝の限定武将印が販売開始

…す。 諏訪原寛幸氏の上杉謙信イラストを使ったデザインと、城主をつとめた井伊直孝にちなんで井伊の赤備えをモチーフにしたデザインとなっています。(赤備え版は御城印と武将印を並べると1枚のデザインになる仕様です) 販売開始日:2021年7月1日(木) 販売価格:【上杉謙信白井城特別版】500円(税込)、初回200枚限定【赤備特別限定印】各400円(税込)、各300枚限定 販売場所:道の駅 こもち群馬県渋川市白井2318-1※現地販売のみで通販はおこなっておりません 北群馬甲冑工房の…

【7/1〜、高崎市】高崎城の限定御城印と井伊直政の限定武将印が販売開始

…た諏訪原寛幸氏による上杉謙信のイラストを使用した和田城(高崎城の旧名)の御城印も200枚限定で発売されます。 販売開始日:2021年7月1日(木) 販売価格:【赤備え版御城印・武将印】各400円(税込)、各300枚限定【諏訪原寛幸氏イラスト版】500円(税込)、初回200枚限定 販売場所:文開堂書店群馬県高崎市連雀町121※現地販売のみで通販はおこなっておりません 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 吉澤さんからのメッセージ 井伊の赤鬼と異名を…

【7/1〜、前橋市】諏訪原寛幸氏のイラストを使用した厩橋城の限定版御城印が販売開始

…て諏訪原寛幸氏による上杉謙信のイラストを使用した厩橋城(前橋城)の御城印と武将印が200枚限定で発売されます。 販売期間:2021年7月1日(木)〜 販売価格:各500円(税込)、初回200枚限定 販売場所:前橋物産振興協会群馬県前橋市表町2-29-16※電話での問い合わせはできるだけ控えてください 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 厩橋城では歴史シミュレーションゲームや歴史書籍の人物イラストを手掛ける戦国武将画の巨…

【6/26〜、みなかみ町】諏訪原寛幸氏のイラストを使用した宮野城の御城印&武将印セットが販売開始

…城)の御城印セットと上杉謙信・直江兼続の武将印セットが発売されます。 御城印セット 武将印セット いずれも2枚一組で300セットの限定販売となっています。 販売開始日:2021年6月26日(土) 販売場所:たくみの里オンラインショップ※現地販売は未定 販売価格:各1000円(税込)※別途送料385円 販売数:御城印、武将印ともに各300セットずつ 商品仕様:和紙、ハガキ大 以下から購入可能です。 takuminosato.stores.jp takuminosato.stor…

【7/1〜】上杉謙信ゆかりの5市町周遊企画「上杉五城訪城記念御城印」キャンペーン開始

7月1日より、上杉謙信にゆかりのあるお城がある5城「春日山城(新潟県上越市)・猿ヶ京城(群馬県みなかみ町)・沼田城(沼田市)・白井城(渋川市)・前橋城(前橋市)」 の御城印を集めると、「上杉五城訪城記念御城印」がもらえます。 期間:2021年7月1日〜当面の間 入手方法:・対象となる5城(春日山城・猿ヶ京城・沼田城・白井城・前橋城)の御城印を購入する・最後の5枚目を購入の際に残り4枚を提示するとプレゼント※各城1種類、計5種類を提示(複数デザインがある場合、提示する御城印の種…

【6/1〜、前橋市】前橋城御城印セットの第3弾が販売開始

…トずつ ネットショップで購入する ネット販売版のみ戦国・三国志武将イラスト第一人者の長野剛氏が描く上杉謙信公特別印が特典としてつくそうです。 また御城印ではありませんが、6月1日からは国指定重要文化財の臨江閣印も前橋物産館で販売されます。 kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp

【5/1〜、前橋市】前橋城の御城印に新デザインが登場(5月限定の武将印も)

…のイラストを使用した上杉謙信の武将印(5月限定版)が発売されます。 販売期間:2021年5月1日(土)〜 販売価格:御城印は300円、武将印は500円(いずれも税込) 販売場所:前橋物産振興協会群馬県前橋市表町2-29-16※電話での問い合わせはできるだけ控えてください 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 5月より前橋城の新デザイン御城印が販売されます。前橋城を再現したイラストを参考に御城印用にデザインをして頂きました…

【5/4〜、高崎市】高崎城の限定御城印2種が販売開始

…、その子孫が移り住み【和田】と呼ばれるようになったそうです。戦国時代、群雄割拠した上州では和田城主の和田業繁は箕輪城の長野業政【長野十六槍】、上杉謙信関東幕注文には【箕輪衆】、武田家では【上野先方衆】と活躍しました。現在は和田城の遺構などは無く高崎城の遺構のみですが市内には和田とつく地名などもあり歴史散策なども楽しめるかもしれません。是非上州群馬高崎へお越しください。 kojodan.jp collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp

【4/1〜、前橋市】前橋城の限定御城印が販売開始

…のイラストを使用した上杉謙信の武将印が発売されます。武将印は300枚限定で、月ごとにデザインを変更予定とのこと。 左が武将印、右が御城印 販売期間:2021年4月1日(火)〜 販売価格:各500円(税込) 販売場所:前橋物産振興協会群馬県前橋市表町2-29-16※ひとり1枚のみ※通販対応はありません 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 厩橋城は上杉謙信公が十数回とも言われる関東遠征時に拠点とし滞在した城でした。今回は1…

【3/12〜、前橋市】前橋城御城印セットの第2弾が販売開始

…かれたものに加えて、上杉謙信関東幕注文をモチーフにしたものが用意されています。さらに平岩親吉の武将印を含む4枚一組で販売されています。オンライン限定で300セットのみの販売となっています。 なお今回も緊急宣言解除後、現地(前橋物産館Vento Maebashi)に購入した御城印を持参すると「訪城記念」の朱印を押印していただけます。 販売開始日:2020年3月12日(月) 販売場所:前橋物産館 Vento Maebashi 販売価格:1セット1500円(税込)※送料無料 koj…

Yahoo!が2020年の「日本の武将 検索ランキング」を発表、1位は明智光秀

…位 平清盛 第9位 上杉謙信 第10位 源義経 注)平清盛や源義経が武将なのかについては異論もあろうかと思いますが、今回はNHK大河ドラマで題材になった歴史上の人物から、大坂夏の陣(1615年)までに生まれた人物が対象とのことです 1位は予想通り大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀でした。おそらく3位に斎藤道三がランクインしているのも「麒麟がくる」の影響がかなり大きそうです。もともと一般的な知名度はそれほど高くない斎藤道三でしたが、最近は下剋上で美濃の大名に成り上がった…

【9/26〜、佐倉市】謙信一夜城と宿内砦の御城印が販売開始

…臼井城を攻めるために上杉謙信(輝虎)が築いた陣城と伝わります。御城印は臼井城方の攻撃に逃げていく謙信の軍勢をモチーフにしました。同時発行の宿内砦の御城印は臼井城や宿内砦から出撃して上杉軍と戦ったであろう城兵の絵をモチーフにしてあり、2枚でシンクロして楽しめるようになってます。 宿内砦は臼井城の支城として整備されたと考えられています。他にも臼井城支城砦群として4つの砦がありましたが、遺構がのこっているのは宿内砦だけです。上杉謙信(輝虎)が臼井城を攻めるものの、臼井城は落ちず、上…

【9/19〜11/23、米沢市】米沢市上杉博物館で特別展「米沢城 ―上杉氏の居城―」開催

…れるほか、家祖である上杉謙信の生涯を関東という視点から学べる内容となっています。なお11月3日(火・祝)は「東北文化の日」のため入館無料となります。 期間:2020年9月19日(土)~11月23日(日)9:00〜17:00(最終入館は16:30)【前期】9月19日(土)~10月18日(日)【後期】10月24日(土)~11月23日(月・祝) 休館日:9月23日(水)、10月28日(水)※10月19日(月)~10月23日(金)は展示替のため常設展のみ 場所:伝国の杜 米沢市上杉博…

【彦根市】ホテルサンルート彦根が武将印を販売開始

…石田三成のほか、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、真田幸村、上杉謙信、武田信玄、毛利元就、伊達政宗、前田慶次の合計12枚で、今後も増やすとのこと。 御城印同様、通販サイトでも購入できるようです。 https://hikone001.stores.jp/ ホテルサンルート彦根の高畑さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 高畑さんからのメッセージ 御城印もお持ちの方は、城と武将を合わせて集めていただくと、より一層お楽しみいただけるかと思います。 kojodan.jp

【5/23〜6/21、米沢市】特別展「関東管領上杉謙信」開催

…いて特別展「関東管領上杉謙信」が開催されます。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の原本や「米沢本川中島合戦図屏風」が展示されます。会期変更前は前期と後期にわかれての展示だったので、一度に見られるのはラッキーだと思います。 期間:2020年4月18日(土)~6月21日(日)2020年5月23日(土)~6月21日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30)【前期】4月18日(土)~5月17日(日)【後期】5月23日(土)~6月21日(日)※展示替のため5月18日(月)~5月22日(…

【11/30〜2020/2/16、嵐山町】企画展「戦国大名は如何にして軍需を調達したか」開催

… 内容: 基調講演「上杉謙信の関東侵攻―飢饉と徳政と越山―」伊藤正義氏(元鶴見大学教授) 事例報告「軍需物資の流通と確保ー鉄・鉛・塩硝・鉄製品を中心に」盛本昌広氏(中世史研究家) 事例報告「戦国大名武田氏の産業と軍需―武田氏関連遺跡の調査成果から―」佐々木満氏(武田氏館跡歴史館館長) 定員:500人(応募多数の場合は抽選) 費用:500円 学芸員による展示解説 日時:2019年12月8日(日)、15日(日)、2020年1月5日(日)、19日(土)、2月9日(日)、16日(日)…

【8/24〜25、上越市】「第94回謙信公祭」開催

上杉謙信の居城、新潟県上越市の春日山城跡で「第94回謙信公祭」が開催されます。 期間:2019年8月24日(土)〜25日(日) 場所:春日山城跡、春日山城史跡広場、上越市役所春日野駐車場 参加費:無料(一部有料) 問い合わせ:謙信公祭協賛会事務局025-526-5111 公式サイト:謙信公祭 - 上越観光Navi kojodan.jp

【〜3/3、埼玉】埼玉県立歴史と民俗の博物館で国宝「謙信景光」が公開中

…刀ですが、戦国時代に上杉謙信の愛刀となっていたため、「謙信景光(けんしんかげみつ)」と呼ばれています。 期間:2019年2月5日(火)~3月3日(日)9:00~16:30(最終入館は16:00まで)休館日は2月18日(月)、2月25日(月) 場所:埼玉県立歴史と民俗の博物館 常設展示室第3室 入館料:一般300円、高校生・学生150円団体割引あり(20名以上) 公式サイト:国宝公開 短刀 銘景光 - 埼玉県立歴史と民俗の博物館 「刀剣乱舞‐ONLINE‐」とのコラボ企画 期間…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する