お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

岡城 の検索結果:

【3/23、福井県坂井市】萩原さちこさんの講演会「考えよう! 丸岡城の魅力とこれから」開催

…文化講演会「考えよう! 丸岡城の魅力とこれから」が開催されます。 日時:2024年3月23日(土)10:00〜12:00(開場9:30) 場所:高椋コミュニティセンター4F たかむく古城ホール 講師:萩原さちこ(城郭ライター、編集者) 参加費:無料 定員:250名 主催:(一社)丸岡城天守を国宝にする市民の会 共催:坂井市教育委員会 問い合わせ:丸岡バスターミナル交流センター0776-50-3084maruokabusta@vesta.ocn.ne.jp kojodan.jp

【3/23〜4/12、福井県坂井市】「丸岡城桜まつり」開催

…日(金)までの間、丸岡城周辺において「丸岡城桜まつり」が開催されます。毎晩のライトアップのほか、3月30日(土)と31日(日)には城下市などのイベントも予定されています。 期間:2024年3月23日(土)〜4月12日(金) 場所:霞ヶ城公園、丸岡城駐車場(一筆啓上茶屋前)、ふれあい広場、お天守前公園 入場料:無料 主催:丸岡城桜まつり振興会 後援:坂井市、坂井市商工会、丸岡町商店連盟、城のまちまちづくり協議会、(公社)福井県観光連盟、(一社)DMOさかい観光局、福井新聞社、N…

【12/30〜、千葉県匝瑳市】宮和田城の御城印が販売開始

…を担当された山城ガールむつみさんからもコメントをいただけましたのでお読みください。 山城ガールむつみさんからのメッセージ 宮和田城は伝承によれば、千葉氏の系統である椎名一族、宮和田氏の居城とされています。また、宮和田城は水上交通の要衝地である椿の海と密接に関係する城です。同じ丘陵上に築かれた大浦城や長岡城と連携して機能していたと思われます。宮和田城の御城印は、宮和田城の眼下を行き交う舟をイメージし、千葉一族の家紋をデザインしました。 collection.kojodan.jp

【12/9〜2024/2/29、岩手県盛岡市】もりおか歴史文化館で企画展「もりおか古文書学演習 -古文書が語る盛岡南部家の歴史-」開催

12月9日(土)から来年2月19日(月)までの間、もりおか歴史文化館において企画展「もりおか古文書学演習 -古文書が語る盛岡南部家の歴史-」が開催されます。 期間:2023年12月9日(土)〜2024年2月19日(月)9:00~18:00(最終入場17:30) 場所:もりおか歴史文化館 2階企画展示室 観覧料:一般300円、高校生200円、小・中学生100円 主催:もりおか歴史文化館活性化グループ 公式サイト:https://www.morireki.jp/plan/4879…

【11/20、茨城県石岡市】府中城など石岡市内の御城印が通常販売開始

…・三村城・片野城・柿岡城・手葉井山城)の御城印が発売されます。 販売開始日:2023年11月20日(月) 販売場所:・まちかど情報センター(府中城、三村城)・銅山堂(片野城、柿岡城、手葉井山城) 販売価格:各330円(税込) Local Activateの池田さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 池田さんからのメッセージ かつて常陸国府が置かれ、中心的な都市として栄えてきた石岡市。平将門に国衙を焼かれた後、八田知家の謀略によりそれまで勢力を誇ってきた多気氏が失脚、桓…

【11/19、茨城県石岡市】「第13回御城印直書き会@石岡」開催

…-1)※会場近隣の柿岡城まつり臨時駐車場等に駐車可能 主催:Local Activate Local Activateの池田さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 池田さんからのメッセージ 待望の声も多かった常陸国国府があった石岡市内のお城の御城印が遂に完成しました!石岡は、小田、大掾、真壁、佐竹など常陸国を語る上で切っても切れない有名武将が群雄割拠した地です。ファンも多い名将・太田資正は後半生を常陸で過ごし、今回の御城印でも登場する片野の地にその墓所があります。小田…

【11/3〜11/4、福井県福井市】「ふくい城巡りフェス2023」開催

11月3日(金・祝)・4日(土)の2日間、福井商工会議所ビルにおいて「ふくい城巡りフェス2023」が開催されます。 期間:2023年11月3日(金・祝)〜11月4日(土) 場所:福井商工会議所ビル 国際ホール(両日)、コンベンションホール(4日のみ) collection.kojodan.jp 参加費:入場無料 主催:「ふくい城巡りプロジェクト」実行委員会 協賛:株式会社ふくいのデジタル 問い合わせ:事務局(福井新聞社クロスメディアビジネス局内)0776-50-2931 ko…

【11/18、熊本県熊本市】熊本市国際交流会館で2023年度「熊本城復旧シンポジウム」開催

…島慎吾氏(沖縄県教育庁文化財課)講演「国史跡福岡城跡と石垣修理」阿部泰之氏(福岡市埋蔵文化財課)報告「飯田丸五階櫓下の解体発掘調査の成果」佐伯孝央氏(熊本城調査研究センター)シンポジウム(司会)下高大輔氏 定員:200人※要事前申込(先着順) 参加費:無料 申込方法:ひごまるコール https://higomaru-call.jp/ から申し込み 公式サイト:https://castle.kumamoto-guide.jp/news/detail/997 kojodan.jp

【10/7〜10/8、福井県坂井市】「第54回丸岡古城まつり」開催

…日(日)の2日間、丸岡城周辺において「第54回丸岡古城まつり」が開催されます。 期間:2023年10月7日(土)〜8日(日)【7日】12:00〜19:50【8日】8:00〜18:30 場所:丸岡城、霞ヶ城公園ふれあい広場周辺 主催:第54回丸岡古城まつり実行委員会 共催:坂井市 協賛:(公社)福井県観光連盟 後援:福井新聞社、NHK福井放送局、FBC、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ株式会社、さかいケーブルテレビ株式会社 協力:城のまち まちづくり協議会、(一社)丸岡…

【7/29~】5年目を迎える「南部お城めぐり」に今年は姉帯城・土沢城が加わり16城館に増加

…出立光信公御入部 浪岡城×三戸城=南部政信浪岡城派遣 野辺地城×七戸城=南部領北方守護 七戸城×根城=七戸応永己亥八戸 聖寿寺館×三戸城=本三戸炎上新三戸 三戸城×九戸城=九戸一揆 久慈城×金澤城=金澤右京亮南部 根城×鍋倉城=八戸弥六郎直義 九戸城×盛岡城=福岡城 盛岡城×高水寺城=郡山城 盛岡城×花巻城=盛岡城北上川花巻城 鍋倉城×花巻城=盛岡藩南端守護 「三日月の丸くなるまで南部領」と謳われたとおり、かなり広範囲です。一度の旅行ではとてもすべてをまわることはむずかしいと…

【9/15〜11/5、福岡県福岡市】福岡市博物館で特別展「黒田侯爵家の名品」開催

9月15日(金)から11月5日(日)までの間、福岡市博物館において特別展「〈黒田長政没後400年〉黒田侯爵家の名品 ―知られざる黒田家「家宝」の近代史―」が開催されます。 期間:2023年9月15日(金)~11月5日(日)9:30~17:30(最終入館17:00) 休館日:月曜日※ただし、9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館し、9月19日(火)、10月10日(火)は休館 場所:福岡市博物館 特別展示室 collection.kojodan.jp 観覧料:一般160…

【6/10〜、山形県上山市】上山城御城印の新デザイン版が販売開始

…)特別版、絵図版〈月岡城〉、絵図版〈上山城〉 販売開始日:2023年6月10日(土) 販売価格:特別版 500円、絵図版 1000円(いずれも税込)※絵図版は2枚一組での販売 販売場所:上山城郷土資料館 collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 上山城の新作御城印が完成致しました。戦国時代には出羽の覇者最上義光公の支城として重要な拠点、関ケ原の戦いの際には慶長出羽合戦で上山…

【4/29〜6/12、山形県鶴岡市】致道博物館で企画展「徳川家康と酒井忠次」開催

現在、致道博物館(山形県鶴岡市)において企画展「時を刻む ―酒井家庄内入部401年特別展 徳川家康と酒井忠次」が開催中です。 期間:2023年4月29日(土・祝)〜6月12日(月)9:00〜17:00(最終入館16:30)※会期中無休 場所:美術展覧会場(致道博物館) collection.kojodan.jp 入館料一般800円、高大生400円、小中生300円 主催:公益財団法人致道博物館 共催:山形県、(公財)山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会 公式サイト:http…

【4/1〜、岐阜県飛騨市】神岡城の御城印が販売開始

…のシンボルでもある神岡城の展示内容を半世紀ぶりに全面リニューアルとなることにあわせて、道の駅スカイドーム神岡売店において神岡城の御城印が発売されます。(先着限定100枚は飛騨市河合町産の山中和紙を使用) 写真は山中和紙版 また4月1日(土)から5月31日(水)までの間は、リニューアルオープンを記念して神岡城と国名勝「江馬氏館跡庭園」への入館が無料になります。 販売開始日:2023年4月1日(土) 販売価格:300円(税込) 販売場所:道の駅 スカイドーム神岡売店 collec…

【3/25〜3/26、京都府亀岡市】京都御城印サミットで余部丸岡城御城印の新デザイン版が販売開始

…ット」において余部丸岡城の新作御城印「京都御城印サミット特別版」が発売されます。 抽選販売となっています。詳しくは公式サイトをご確認ください 販売期間:2023年3月25日(土)、3月26日(日) 販売価格:700円(税込) 販売枚数:80枚※1日2回の抽選販売(抽選券の配布は各日10時と13時) 販売場所:京都御城印サミット 亀岡市ブース(ガレリアかめおか内) collection.kojodan.jp 公式サイト:https://kyoto.gojyoin.jp/arch…

【3/18〜、福井県】「ふくい城巡りプロジェクト」で福井県内の「桜」限定版御城印が今年も一斉発売

…/18~4/23・丸岡城(坂井市)3/18~4/23・一乗谷城(福井市)3/18~4/23・東郷槇山城(福井市)3/21~・北庄城(福井市)3/18~4/23・福井城(福井市)3/18~4/23・福井城本丸御殿(福井市)3/18~4/23 ※瑞源寺で販売・波多野城(永平寺町)3/18〜、200枚・勝山城博物館(勝山市)3/21〜4/23・越前大野城(大野市)3/21〜、各300枚・三峯城(鯖江市)3/18~4/23・味真野4城(越前市)3/18~4/23・金ヶ崎城(敦賀市)3…

【4/1〜4/20、福井県坂井市】「丸岡城桜まつり」開催

…の間、毎年恒例の「丸岡城桜まつり」が開催されます。期間中、毎日ライトアップやプロジェクションマッピングがおこなわれるほか、4月1日(土)、2日(日)の週末には城下市などのイベントも予定されています。 期間:2023年4月1日(土)〜4月20日(木) 場所:丸岡城周辺(一筆啓上茶屋前駐車場、霞ヶ城公園、ふれあい広場、平章小学校) 主催:丸岡城桜まつり振興会 後援:坂井市・坂井市商工会・丸岡町商店連盟・城のまちまちづくり協議会・(公社)福井県観光連盟・(一社)DMOさかい観光局・…

【12/15〜、兵庫県伊丹市】有岡城の御城印が販売開始

…ギャラリーにおいて有岡城の御城印が発売されます。 販売開始日:2022年12月15日(木) 販売価格:300円(税込) 販売場所:伊丹市観光物産ギャラリー collection.kojodan.jp 伊丹市観光物産ギャラリーの金澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 金澤さんからのメッセージ 令和二年度日本遺産認定、清酒発祥の地「伊丹市」にある国指定史跡有岡城の御城印が発売となります。 有岡城は、東の尼崎城と西の花隈城を支城とし、西摂(現在の阪神間)を抑えた摂津守・…

【12/18、青森県鰺ヶ沢町】講演会「種里城・未来への遺産」開催

…2月14日(水)~12月18日(日)9:00~16:00 場所:鰺ヶ沢町中央公民館 2階 大会議室 入場料:無料 内容:・種里城跡(鰺ヶ沢町)、大浦城跡、堀越城跡、弘前城跡(弘前市)の出土遺物・鰺ヶ沢城跡(鰺ヶ沢町)、亀ヶ岡城跡(つがる市)のパネル展示他 解説会 日時:2022年12月18日(日)10:30〜11:30 解説者:・中田書矢氏(鰺ヶ沢町教育委員会総括学芸員)・東海林心氏(弘前市教育委員会文化財課主事)・小林和樹氏(つがる市教育委員会学芸員) kojodan.jp

【10/8〜10/9、福井県坂井市】「第53回丸岡古城まつり」開催

…日(日)の2日間、丸岡城および霞ヶ城公園ふれあい広場周辺において「第53回丸岡古城まつり」が開催されます。 期間:2022年10月8日(土)、9日(日) 場所:丸岡城、霞ヶ城公園ふれあい広場周辺 主催:第53回丸岡古城まつり実行委員会 共催:坂井市 協賛:(公社)福井県観光連盟 協力:三河伝統手筒花火連合会、豊橋祇園祭奉賛会 後援:福井新聞社、NHK福井放送局、FBC(福井放送)、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ株式会社、さかいケーブルテレビ株式会社 公式サイト:ht…

【7/16〜】4年目を迎える「南部お城めぐり」の参加城館が14に増加、今年は野辺地城が新規参入

…出立光信公御入部 浪岡城×三戸城=南部政信浪岡城派遣 七戸城×根城=七戸応永己亥八戸 聖寿寺館×三戸城=本三戸炎上新三戸 三戸城×九戸城=九戸一揆 久慈城×金澤城=金澤右京亮南部 根城×鍋倉城=八戸弥六郎直義 九戸城×盛岡城「福岡城」 盛岡城×高水寺城「郡山城」 盛岡城×花巻城=盛岡城北上川花巻城 鍋倉城×花巻城=盛岡藩南端守護 「御城印」の売上げの一部は、各城の維持管理や整備・活用にあてられる予定です。また通信販売はおこなわれません。 「三日月の丸くなるまで南部領」と謳われ…

【7/30、茨城県牛久市】「第9回御城印直書き会 in 取手」開催

7月30日、小坂ふるさとコミュニティセンターにおいてLocal Activate主催による御城印の直書きイベント「第9回御城印直書き会 in 取手」が開催されます。(開催地は取手市内ではなく牛久市となります) 日時:2022年7月30日(土)9:00〜16:30 場所:小坂ふるさとコミュニティセンター※小坂ふるさとコミュニティセンター駐車場を利用可能 collection.kojodan.jp 販売価格:直書き/書置き各500円、印刷版は各330円(すべて税込)※一部別料金 …

【3/19〜、福井県】「ふくい城巡りプロジェクト」で福井県内の限定版御城印が一斉発売

…び期間(枚数):・丸岡城(坂井市)3/19〜4/20・一乗谷城(福井市)3/12〜4/30・北庄城(福井市)3/19〜4/10・福井城(福井市)3/19〜4/17・波多野城(永平寺町)3/19〜、50枚・勝山城博物館(勝山市)3/19〜4/24・越前大野城(大野市)3/20〜、各300枚・金ヶ崎城(敦賀市)3/19〜GW・国吉城(美浜町)3/19〜4/17・熊川城(若狭町)3/19〜4/17・後瀬山城(小浜市)3/19〜、100枚・小浜城(小浜市)3/19〜、100枚・砕導山…

【3/26〜、坂井市】丸岡城で「重ね捺し御城印スタンプラリー」開催

3月26日より、丸岡城周辺において攻城団とのコラボイベント「重ね捺し御城印スタンプラリー」が開催されます。このイベントは手作りで御城印を完成させていくもので、周辺に設置された5か所のスポットをめぐり、台紙御城印にスタンプを捺すことでカラフルなイラスト入りの御城印ができあがります。ぜひ丸岡城まで来て、スタンプラリーにご参加ください! 期間:2022年3月26日(土)〜 台紙御城印がなくなるまで 場所:丸岡城周辺 参加費:300円(台紙御城印代として) スタンプ設置場所:・丸岡城…

【2/26、盛岡市】「盛岡お城フォーラム2022」開催

2月26日、クロステラス盛岡 シルヴァンプラザにおいて「盛岡お城フォーラム2022」が開催されます。 日時:2022年2月26日(土)13:00~ 場所:クロステラス盛岡 シルヴァンプラザ岩手県盛岡市大通3 参加費:無料 kojodan.jp

【3/26〜4/20、坂井市】「丸岡城桜まつり」開催

…から、毎年恒例の「丸岡城桜まつり」が開催されます。期間中、毎日ライトアップやプロジェクションマッピングがおこなわれるほか、4月2日(土)、3日(日)の週末には城下市などのイベントも予定されています。 期間:2022年年3月26日(土)~4月20日(水) 場所:丸岡城周辺(一筆啓上茶屋前駐車場、霞ヶ城公園、お天守前広場) 主催:丸岡城桜まつり振興会 後援:坂井市・坂井市商工会・丸岡町商店連盟・城のまちまちづくり協議会・(公社)福井県観光連盟・(一社)DMOさかい観光局・福井新聞…

【2022/1/9、坂井市】丸岡城で新春火縄銃演武「元朝吉祥」開催

1月9日、丸岡城天守周辺において新春「元朝吉祥〜新型コロナウイルスに打ち勝とう〜」が開催されます。江戸時代の丸岡藩でおこなわれていた行事を再現されるそうです。 かつて丸岡藩有馬家では、国表の大手門前にて、元旦の早朝6時の時太鼓打ち切りを合図に、火縄銃による祝砲を五発、西の方に向け打ち放す式を行いました。これを「吉祥(きっしょう)」と云い、他国に比類なき嘉例とされてきたそうです。この式の起源は慶長19年、大坂冬の陣まで遡り、以後御家大事、必勝祈願を込めて元朝の儀式として伝えられ…

【11/16〜、柴田町】船岡城の御城印が販売開始

…さくらの里において船岡城の御城印が発売中です。 販売開始日:2021年11月16日(火) 販売価格:300円(税込) 販売場所:柴田町観光物産交流館 さくらの里宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山95-19:00〜17:00毎週月曜日休館(月曜祝日の場合は翌日) collection.kojodan.jp 問い合わせ:柴田町観光物産協会0224-56-3970info@skbk.or.jp 御城印の制作を監修した「しばた歴史観光ガイドの会」の豊川さんからコメントをいただけたのでご…

【10/25〜、白山市】「はくさん城跡めぐり デジタルスタンプラリー」開催

10月25日より、白山市内にある5つの城跡に設置されたQRコードを読み取る「はくさん城跡めぐり デジタルスタンプラリー」が開催されます。各施設では缶バッジや特典が用意されており、全5か所のスタンプを集めると抽選で「めぐみの白山ふるさと便」や「完全制覇記念御城印」がプレゼントされるそうです。 開始日:2021年10月25日(月)〜※いまのところ期限は設けていないとのこと QRコード設置場所:・二曲城/鳥越一向一揆歴史館(白山市出合町甲26)・鳥越城/道の駅一向一揆の里(白山市出…

【〜10/19、鶴岡市】致道博物館で企画展「藩主の宝、藩士の宝」開催中

現在、致道博物館において酒井家庄内入部400年記念プレ企画展「藩主の宝、藩士の宝」が開催中です。 期間:9月3日(金)〜10月19日(火)9:00〜17:00(最終入館16:30) 場所:致道博物館 入館料:一般800円、高大生400円、小中学生300円 共催:山形県、(公財)山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会 協力:株式会社ニトロプラス 公式サイト:致道博物館 Official site kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する