お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

狩野探幽 の検索結果:

【7/15〜】名古屋城本丸御殿のバーチャルツアー公開

…ることができます。 狩野探幽の代表作「雪中梅竹鳥図」がある上洛殿三の間 上洛殿上段之間の二重折上格天井の部分はなぜかモザイクがかかっている 名古屋城本丸御殿は障壁画も含めて当時のまま精巧に復元されているのですが、4Kの高画質で見れるのでかなりすごいです。スマホでも利用できますので、ぜひご覧になってみてください。 my.matterport.com www.nagoyajo.city.nagoya.jp 本丸御殿が完成した際の取材記事はこちら。 blog.kojodan.jp …

【5/22〜6/27、静岡市】静岡県立美術館で「忘れられた江戸絵画史の本流 -江戸狩野派の250年」開催

…年」が開催されます。狩野探幽「臨画帖」(重要文化財)はじめ江戸狩野派の作品112点が展示され、しかもそのほどんどが初公開だそうです。 期間:2021年5月22日(土)〜6月27日(日)10:00〜17:30(最終入室17:00) 休館日:月曜日※月曜日が祝日の場合はその翌日 場所:静岡県立美術館静岡県静岡市駿河区谷田53-2 観覧料:一般1200円、70歳以上600円、大学生以下無料 主催:静岡県立美術館 公式サイト:http://spmoa.shizuoka.shizuok…

【9/26〜12/6、京都市】狩野派による豪華絢爛な障壁画が残る「聖護院門跡」特別公開

…宸殿(しんでん)には狩野探幽の養子である狩野益信と、狩野山雪の子である狩野永納による金碧障壁画100余面が納められています。江戸狩野と京狩野の絵師が共演した珍しい例でもあります。 孔雀の間 狩野永納筆 太公望の間 狩野永納筆 ちなみに宸殿というのは歴代天皇・皇室関係者の位牌を祀る門跡寺院特有の建物で、主要な法要がおこなわれる寺内でもっとも格式が高い場所です。 宸殿内陣 また廃仏毀釈の際には廃寺となった末寺から本尊を預かったため、現在も多くの不動明王像が安置されています。 本尊…

【9/5〜9/27、京都市】大徳寺本坊が特別公開

…った山門「金毛閣」、狩野探幽が描いた「雲龍図」や襖絵などを専門スタッフが案内するツアー形式で見学します。完全予約制となっていますのでご注意ください。 唐門(国宝) 拝観のご案内期間:2020年9月5日(土)~9月27日(日)11:00~14:00※完全予約制(20日前から受付開始、6日前に受付終了)※30分ごとに人数を限定して入場、ツアー形式で拝観 拝観休止日:9月7日(月)、15日(火) 拝観料:大人3000円、中高生1000円、小学生以下拝観不可 公開箇所:・方丈(国宝)…

【7/11〜8/10、板橋区】「狩野派学習帳 今こそ江戸絵画の正統に学ぼう」開催

…30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(ただし8月10日は開館) 観覧料:無料 主な展示作品:狩野探幽「富士山図屏風」狩野惟信「菊慈童図」狩野典信「大黒図」河鍋暁斎「浮世絵大津之連中図屏風」逸見一信「七福神図」逸見一信「布袋唐子図」逸見一信「源平合戦図屏風」逸見一信「龍虎図屏風」 公式サイト:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/4000016/4001385/4001387.html kojodan.jp

【2/2、京都】ギャラリートーク「探幽の孔雀〜美しき写実と創作〜」開催

10年ぶりに原画が公開された、狩野探幽の「松孔雀図」(大広間二の間・三の間)について、二条城学芸員が詳しく解説するギャラリートークが開催されます。 京都市広報資料より 日時:2019年2月2日(土)14:00〜14:30頃 場所:二条城障壁画 展示収蔵館 定員:40名(先着、30分前から受付) 参加料:無料(ただし入城料および入館料は必要) kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する