お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

表門 の検索結果:

【3/22〜3/31、滋賀県彦根市】彦根城で「NAKED彦根まつり 2024 桜」開催(限定御城印も販売!)

…します! 宮川さんからのメッセージ 彦根城国宝天守をリアルに切り絵で描き、井伊家の家紋「彦根橘」と桜の名所彦根城ならではの桜を取り入れ春らしく仕上げました。 彦根城夜間特別公開限定御城印 切り絵Ver. の限定販売 期間中、各日50枚限定で「彦根城夜間特別公開限定御城印 切り絵Ver.」が販売されます。 販売期間:夜間特別公開日のみ18:00~20:00 販売価格:1000円(税込) 販売場所:彦根城表門券売所 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【12/31、滋賀県彦根市】「彦根城で除夜の鐘をつく集い」開催

…31日(土)23:00〜※整理券は22:30より配布開始 場所:彦根城時報鐘 参加費:無料 主催:彦根城運営管理センター 彦根城運営管理センターの宮川さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 宮川さんからのメッセージ 由緒ある鐘日本の音風景100選のひとつ彦根城時報鐘の鐘をつくイベント開催です。参加費は無料!夜間限定御城印も当日1時間に限り発売します。お車でお越しの際は表門橋向かいの二の丸駐車場(無料)へ kojodan.jp collection.kojodan.jp

【10/8〜12/10※開催日要確認、滋賀県彦根市】彦根城で夜間特別公開限定御城印が販売開始

…:彦根城管理事務所(表門券売所) 販売価格:1000円(税込) 公式サイト:https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/ 彦根城運営管理センターの宮川さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 宮川さんからのメッセージ 彦根城国宝天守をリアルに切り絵で描き、井伊家の家紋「彦根橘」と秋らしい紅葉を取り入れ、夜間特別公開らしくシックな色に仕上げました。 news.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojoda…

【9/10〜12/10※開催日要確認、滋賀県彦根市】「秋彩の彦根城夜間特別公開」開催(限定御城印も販売)

…:00~20:30※表門最終入場・天守最終入場は20:00まで 観覧料:大人600円、小中学生200円 入城門:表門のみ可能※大手門、黒門は閉鎖 公開エリア:表門~天秤櫓~太鼓門櫓~天守~西の丸※天守以外の各櫓など屋内建造物は観覧不可 公式サイト:https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/ 彦根城運営管理センターの宮川さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 宮川さんからのメッセージ 目の前で見る国宝天守のライトアップは迫力満点です…

【4/1〜5/8、新発田市】新発田城の限定版御城印が販売開始

4月1日より10日まで開催される「新発田の春まつり」の期間限定で新発田城の特別版御城印が発売されます。 販売期間日:2022年4月1日(金)〜5月8日(日) 販売価格:500円(税込)※従来の御城印(300円)とのセット販売で100円引き 販売場所:新発田城表門前の安兵衛茶屋 collection.kojodan.jp 問い合わせ:新発田市観光協会0254-26-6789 collection.kojodan.jp kojodan.jp news.kojodan.jp

【12/18〜※土日祝のみ、彦根市】彦根城の夜間特別公開で新しい限定御城印を販売開始

12月4日から開始されている彦根城の夜間特別公開(来年1月末までの毎週土日と一部の祝日に開催)において、12月18日より新しく切り絵バージョンの御城印が発売されます。 販売開始日:2021年12月18日(土) 販売場所:彦根城表門券売所 販売価格:1000円(税込) 現在販売中の限定御城印も継続販売されます(1枚500円)。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp news.kojodan.jp

【12/4〜※土日祝のみ、彦根市】彦根城で夜間特別公開開催(限定御城印も販売)

…期間中は毎日、彦根城表門券売所においてチケット購入先着50名に「ひこにゃん15周年記念クリアファイル(非売品)」がプレゼントされます。 期間:2021年12月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)2022年1月8日(土)、9日(日)、10日(祝・月)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)18:00~21:00(最終入場20:30) 場所:彦根城(表門券売所~鐘の丸…

【11/6〜※土日祝のみ、彦根市】彦根城で夜間特別公開開催(限定御城印も販売)

…0) 場所:彦根城(表門券売所~鐘の丸~天秤櫓~太鼓門櫓~天守前広場~西の丸広場)※天守内部の見学は事前予約制(30分ごとに80人ずつ) 料金:大人(高校生以上)600円、小中学生200円 問い合わせ:国宝・彦根城運営管理センターinfo@hikonecastle.com 公式サイト:天守見学の予約受付もこちらから。https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/ 国宝・彦根城運営管理センターの宮川さんからコメントをいただけたのでご紹介します。…

【10/8・9・15・16、彦根市】彦根城で夜間特別公開開催(限定御城印も販売)

…告知 場所:彦根城(表門券売所~鐘の丸~天秤櫓~太鼓門櫓~天守前広場~西の丸広場)※天守内部の見学は事前予約制(30分ごとに80人ずつ) 料金:大人(高校生以上)600円、小中学生200円 問い合わせ:国宝・彦根城運営管理センターinfo@hikonecastle.com 公式サイト:天守見学の予約受付もこちらから。https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/ 国宝・彦根城運営管理センターの宮川さんからコメントをいただけたのでご紹介します。…

【7/23〜、新発田市】新発田城の御城印と城カードが販売開始

…23日より、新発田城表門前の安兵衛茶屋において新発田城の御城印と「日本100名城 城カード」が発売されます。 販売開始日:2021年7月23日(金・祝) 販売価格:各300円(税込) 販売場所:新発田城表門前の安兵衛茶屋10:00〜16:00年中無休※新発田城閉門期間(12月から翌年3月)は新発田市観光情報センターで販売(8:30〜17:00) 新発田市観光協会の佐藤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 佐藤さんからのメッセージ 新潟県新発田(しばた)市に位置する新…

【6/26〜、多古町】多古藩陣屋の御城印が販売開始

…陣屋は、寛永12年(1635年)に8千石の旗本松平(久松)勝義が多古に陣屋を構えたのがはじまりです。そして、その後、1万2千石の大名となり明治に至ります。多古藩陣屋の御城印には多古町の鳥瞰図と表門をデザインしました。久松松平家の家紋「星梅鉢」、さらに「六つ葵」を配置しました。久松松平家は徳川家から葵の紋の使用を許されていました。わずかに残る陣屋前面の石垣からも多古藩1万2千石の威光が想像でき、往時が偲ばれます。 collection.kojodan.jp kojodan.jp

【4/24〜6/27、港区】港区立郷土歴史館で特別展「江戸の武家屋敷 -政治・生活・文化の舞台-」開催

…4月22日(木)必着、第2回が5月21日(金)必着 講座「武家屋敷と江戸の社会」 日時:2021年5月8日(土)13:30〜15:00 講師:西木浩一氏(東京都公文書館課長代理 史料編さん担当) 定員:25名(抽選) 講座「開かれた武家屋敷の神仏」 日時:2021年6月6日(日)13:30〜15:00 講師:岩淵令治氏(学習院女子大学国際文化交流学部教授) 定員:25名(抽選) 並九曜紋陣羽織(個人蔵) 仙台藩伊達家汐留上屋敷表門模型(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻蔵)

【12/29〜2021/1/3、彦根市】彦根城で「新春限定版御城印」を販売

… 販売期間:2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日) 販売場所:彦根城運営管理センター事務所(表門) 販売価格:300円(税込) 問い合わせ:彦根城運営管理センター0749-22-2742 彦根城運営管理センターの宮川所長からからコメントをいただけたのでご紹介します! 宮川所長からのメッセージ 人気の御城印に、新春らしく、迎春の文字、さらには、開運のおみくじをつけた他に類のない 限定御城印です。 是非、この機会に彦根城へ足をお運びください。 kojodan.jp

【11/27〜29、彦根市】彦根城で「秋彩の国宝・彦根城夜間特別公開」開催

…内) 場所:彦根城(表門券売所~鐘の丸~天秤櫓~太鼓門橋~天守前広場)※入場口は表門券売所のみ※入城状況により入城制限をおこなう場合あり 入場料(夜間観覧料):高校生以上600円、小中学生200円 問い合わせ:彦根城運営管理センター0749−22−2742 公式サイト:https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/ 天守の夜間入城について 天守入場はインターネットでの事前予約が必要です(30分単位の時間枠指定、各日160名限定)。予約フォーム…

【11/14〜、彦根市】彦根城でひこにゃんワイド御城印帳の販売開始

…許諾を受けています 表門橋を渡ったところにあるチケット売り場(彦根城運営管理センター)か、天秤櫓前にある鐘の丸売店で購入できます。 彦根城運営管理センター 鐘の丸売店 最後に、国宝・彦根城運営管理センターの平野さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 平野さんからのメッセージ ひこにゃんと共に全国のお城をお楽しみください。お城で購入者には限定の入城記念符(御城印)紅葉Ver.が付きます。 通販について ネットショップでも販売を開始しました。ただしネットショップで購入した…

【9/19〜10/10、彦根市】彦根城の夜間特別公開で限定御城印が配布

…中止 場所:彦根城(表門券売所~鐘の丸~天秤櫓~太鼓門櫓~天守前広場~西の丸広場)※天守・櫓などの屋内建造物内部は公開しません※大手門・黒門は閉鎖、山崎・黒門・大手門の各山道も閉鎖(出入口は表門のみ) 料金:大人(高校生以上)600円、小中学生200円 内容:・天守ライトアップ 9月18日〜22日(オレンジライトアップ)・天守ライトアップ 9月23日〜10月10日(ブルーライトアップ)・彦根城博物館「表御殿能舞台」夜間特別公開・彦根城・佐和山城限定コラボ夜の御城印スタンプラリ…

【12/16、彦根市】彦根城でひこにゃんから餅の振る舞い

…okkatsu/6/2_1/11069.html 関連イベント 門松飾り 日時:2019年12月19日(木)9:00〜 場所:彦根城内(表門、天守、玄宮園東口、開国記念館) しめ飾り&鏡餅設置 日時:2019年12月26日(木)9:00〜 場所:彦根城内(天秤櫓、天守、楽々園玄関棟ほか) 彦根城で除夜の鐘をつく集い 日時:2019年12月31日(火)23:00〜24:00 場所:彦根城内(時報鐘) 鏡開き 日時:2020年1月4日(土)9:00〜 場所:彦根城管理事務所作業所

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する