お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

中城 の検索結果:

【3/17、静岡県藤枝市】講演会「駿河・遠江国境地域の戦国」開催

3月17日(日)、藤枝市郷土博物館・文学館において講演会「駿河・遠江国境地域の戦国」が開催されます。 日時:2024年3月17日(日)14:00~15:30 場所:藤枝市郷土博物館・文学館 collection.kojodan.jp 講師:山田邦明氏(愛知大学文学部教授) 定員:80人※要事前申込(先着順) 参加費:300円 申込・問い合わせ:郷土博物館・文学館054-645-1100 公式サイト:https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ky…

【2/24〜3/3、茨城県石岡市】「いしおか雛巡り2024」の会場で府中城・三村城の限定版御城印を販売開始

…2024」の会場で府中城の新作御城印「ひなまつりバージョン」と三村城の新作御城印「金文字」が枚数限定で発売されます。 販売期間:2024年2月10日(土)~3月3日(日) 場所:まちかど情報センター collection.kojodan.jp 販売価格:府中城 750円、三村城 700円(いずれも税込) Local Activateの飯田さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 飯田さんからのメッセージ 2月10日(土)~3月3日(日)に【いしおか雛巡り2024】を石岡…

【12/8〜、群馬県安中市】安中城御城印の新デザイン版が販売開始

…川オフィスにおいて安中城の新作御城印が発売されます。 販売開始日:2023年12月8日(金) 販売価格:550円(税込) 販売場所:安中市観光機構横川オフィス collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 安中城の御城印を取り扱っている安中市観光機構のすぐ近くには今年で400周年を迎える碓氷関所がございます。安中市さんの説明を引用すると。 令和5年(2023)は元和9年(162…

【11/20、茨城県石岡市】府中城など石岡市内の御城印が通常販売開始

…て石岡市内の城跡(府中城・三村城・片野城・柿岡城・手葉井山城)の御城印が発売されます。 販売開始日:2023年11月20日(月) 販売場所:・まちかど情報センター(府中城、三村城)・銅山堂(片野城、柿岡城、手葉井山城) 販売価格:各330円(税込) Local Activateの池田さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 池田さんからのメッセージ かつて常陸国府が置かれ、中心的な都市として栄えてきた石岡市。平将門に国衙を焼かれた後、八田知家の謀略によりそれまで勢力を誇…

【9/23〜10/8、静岡県藤枝市】Jリーグ公式戦〈藤枝MYFC 対 清水エスパルス〉にあわせ田中城と駿府城の記念御城印を発売

…蹴印に加え、地元・田中城の御城印、静岡市にある駿府城の御城印と3枚を並べるとひとつのデザインになります。 販売期間:2023年9月23日(土)〜10月8日(日)※御蹴印は9月30日(土)のみ藤枝総合運動公園サッカー場2階コンコース専用ブースでの販売(試合観戦者のみ) 販売場所:【田中城】史跡田中城下屋敷(受付棟)※月曜休館【駿府城】駿府城公園(巽櫓1階売店)※月曜休館、巽櫓は要入場料 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp 販売…

【9/1〜、群馬県安中市】磯部城・鷹の巣城御城印の新デザイン版が販売開始

…年頃に改修されて、安中城や箕輪城攻略の為の城と言われております。現地にいくと曲輪や堀などの遺構がとてもよく残っております。磯部城に訪城の際は運動靴や虫対策が必須なので準備をしていらっしゃってください。また、磯部の地は温泉マーク発祥の地として磯部温泉も有名です。是非お城と温泉を楽しんで頂ければ幸いです。 鷹の巣城鷹の巣城、別名は板鼻城の御城印になります。築城説にはいくつかあり、戦国期に箕輪城の長野家が築城した説や永禄年間に西上野に進出してきた武田信玄によって築城された説などがご…

【10/21、神奈川県相模原市】かながわ考古学財団設立30周年記念シンポジウム「小田原北条氏の境目の城」開催

…北町教育委員会)・山中城(静岡県三島市)寺田光一郎氏(静岡県三島市教育委員会)・「歴史をテーマにした地域活性化の取り組みについて」山城ガールむつみ氏(歴xトキ代表)【第二部】記念講演・「戦国期山城の貯蔵施設について」中井均氏(滋賀県立大学名誉教授)・パネルディスカッション 主催:公益財団法人かながわ考古学財団 共催:相模原市教育委員会、山北町教育委員会 申込方法:公式サイトの参加申込みフォームより※申込期限は9月22日(金)23:59まで 公式サイト:https://kaf.…

【8/8~2024/1/31、静岡県】「駿河家康公 縁珠めぐり」開催

…山東照宮や駿府城、田中城など静岡県内にある家康ゆかりのスポットにおいて「駿河家康公 縁珠(ゆかりだま)めぐり」が開催中です。来年1月末まで。 期間:2023年8月8日(火)~2024年1月31日(水) スポット:・田中城下屋敷(藤枝市)・富士山本宮(富士宮市)・清見寺(静岡市)・久能山東照宮(静岡市)・駿府城(静岡市)・静岡浅間神社(静岡市)・焼津神社(焼津市) 販売価格:・縁珠(たま)各500円・縁紐(ひも)各300円 主催:駿河家康公縁珠めぐり実行委員会 協力:久能山東照…

【7/23〜、群馬県安中市】安中城・碓氷峠城御城印の新デザイン版が販売開始

…川オフィスにおいて安中城と碓氷峠城の新作御城印が計3種類発売されます。 (左から)安中城 令和五年夏限定版、碓氷峠城 夏限定版、碓氷峠城 真田幸村版 販売開始日:2023年7月23日(日) 販売価格:碓氷峠城 真田幸村版のみ660円、ほかは各550円(いずれも税込) 販売場所:安中市観光機構横川オフィス collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 安中で夏限定御城印が販売され…

【7/29〜、茨城県古河市】古河公方御城印プロジェクトが太田城・網戸城の御城印を販売開始

…0mほどの城跡で、字中城あたりには掘と土塁がよく残っています。裏側の絵図面には太田城跡の日本地図センター複製のフランス式彩色地図(迅速測図)を許可を得て掲載しています。本郭がよく残存しているのが分かります。 網戸城 結城一族の網戸氏の城郭として鎌倉時代に築かれたといわれる栃木県小山市南部の御城跡です。敷地は網戸神社になっており、おんな地頭としても有名な「寒川尼」の墓もあります。裏側の絵図面には大正時代の思川河川工事の絵図面を許可を得て掲載しています。大正時代の時点でお城の痕跡…

【7/8〜7/17、静岡県藤枝市】Jリーグ公式戦〈藤枝MYFC 対 ヴァンフォーレ甲府戦〉で田中城の記念御城印を発売

…の御蹴印と、地元・田中城の御城印の2枚を並べるとひとつのデザインになります。 販売期間:2023年7月8日(土)〜7月17日(月)※御蹴印は7月9日(日)のみコンコースグッズ売り場での販売(試合観戦者のみ) 販売場所:藤枝市郷土博物館・文学館 collection.kojodan.jp 販売価格:各300円(税込) 藤枝市役所の前田さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 前田さんからのメッセージ 7/9(日)開催の、藤枝MYFC対ヴァンフォーレ甲府戦で、人気の田中城御…

【6/3〜7/17、静岡県藤枝市】特別展「徳川家康と田中城~家康の天下取りを支えた西駿河の人々とゆかりの資料~」開催

…特別展「徳川家康と田中城~家康の天下取りを支えた西駿河の人々とゆかりの資料~」が開催されます。 期間:2023年6月3日(土)~7月17日(月・祝)9:00~17:00 休館日:月曜、祝日の翌日 場所:藤枝市郷土博物館・文学館 collection.kojodan.jp 入館料 大人400円、中学生以下無料 問い合わせ:郷土博物館・文学館054-645-1100 公式サイト:https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/1/80…

【3/1〜、群馬県安中市】安中城・碓氷峠城御城印の新デザイン版が販売開始

…川オフィスにおいて安中城と碓氷峠城の新作御城印「春限定版」が2種類ずつ計4種類発売されます。 (左)井伊家春限定版(右)武田家春限定版 (左)春限定通常版(右)真田昌幸春限定版 販売開始日:2023年3月1日(水) 販売価格:碓氷峠城 真田昌幸 冬限定版のみ660円、ほかは各550円(いずれも税込) 販売場所:安中市観光機構横川オフィス collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセ…

【12/30、NHK】「日本最強の城スペシャル」の第12弾が放送

…一望できる世界遺産・中城城、大阪のオアシス・芥川城が登場。びっくりディフェンス力を誇る北海道松前城や、秀吉軍と戦った巨大山城・八王子城の構造も紹介。 とあるように、今回は松江城・熊本城・村上城・中城グスク・芥川城(芥川山城?)・松前城・八王子城などが紹介されます。以前も紹介されたお城も含まれてるような気もしますが、再放送ではなく新作のようですね。 kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp…

【12/9〜、群馬県安中市】安中城・碓氷峠城御城印の新デザイン版が販売開始

…川オフィスにおいて安中城と碓氷峠城の新作御城印が2種類ずつ計4種類発売されます。 (左から)安中城 武田軍冬版、安中城 井伊家冬限定版、碓氷峠城 真田昌幸 冬限定版、碓氷峠城 冬限定版 販売開始日:2022年12月9日(金) 販売価格:碓氷峠城 真田昌幸 冬限定版のみ660円、ほかは各550円(いずれも税込) 販売場所:安中市観光機構横川オフィス collection.kojodan.jp 群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんか…

【9/1〜、群馬県安中市】安中城御城印の新デザイン版が販売開始

…川オフィスにおいて安中城の新作御城印が2種類発売されます。 (左)武田氏秋限定版(右)井伊家秋限定版 販売開始日:2022年9月1日(木) 販売価格:各550円(税込) 販売場所:安中市観光機構横川オフィス collection.kojodan.jp 北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 安中城の秋限定御城印が出来ました。戦国時代、長篠の戦いで最後の一兵まで戦い城主と兵士誰一人として生きて戻らなかったと言われているのが当…

【6/19、TBS】「世界遺産」で「琉球王国のグスク及び関連遺産群」が特集

…、最も保存状態のいい中城城跡(なかぐすくじょうあと)。こうしたグスクの多くは、サンゴが堆積してできた琉球石灰岩を切り出して作られている。グスクの変遷は、その石積み技術の進化史でもある。砕いた石をそのまま積み上げたものから、石材を丁寧に加工、遂には多角形の巨石を互いにかみ合うように積み、強度と耐久性を手にした。ただグスクがどのようにして造られたのか資料は残されておらず、また、加工のための道具も見つかっていない。巨大な山城はいまだ謎なのである。 ◎琉球王国最大のグスク! 1429…

【3/19〜、安中市】安中城の御城印に新デザイン版が販売開始

…市観光機構において安中城の御城印に春バージョンが登場します。あわせて伊達政宗の群雄印も販売されるそうです。 (左)安中城御城印(右)伊達政宗群雄印 販売開始日:2022年3月19日(土) 販売価格:各550円(税込) 販売場所:安中市観光機構 collection.kojodan.jp 販売枚数:各200枚限定 製作された北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 吉澤さんからのメッセージ 安中城の春限定版の御城印が完成致しました。安中には桜の名所の一…

【12/18〜、横浜市】年末の「お城EXPO」で物見台城の御城印を先行販売

…城郭化され、西側には中城、東側には土やぐら城があります。南側を流れる多古・匝瑳地域の重要な水上交通路だった借当川を眼下に監視できる場所に位置しています。当時の全体像は不明ですが、土塁、空堀、桝形虎口、物見台等が残っています。特に長さ約100mに及ぶ土塁と帯曲輪は秀逸で、中世山城の姿を今に伝える貴重な城郭といえます。御城印の説明文の背景には、「お城開き」の参加者全員で撮影した記念写真をシルエットとして刷り込み、物見台城の新たな価値も加えた御城印を制作しました。 news.koj…

【11/6〜、安中市】安中城の御城印4種が販売開始

…市観光機構において安中城の御城印が発売されます。徳川氏・井伊氏の家紋が入ったバージョンと、武田氏・安中氏の家紋が入ったバージョン、それぞれに通常版と特別版がありますので、計4種類の御城印が用意されています。 井伊家版(右が特別印) 武田家版(右が特別印) 販売開始日:2021年11月6日(土) 販売価格:通常印 各330円、特別印 各550円(いずれも税込) 販売場所:安中市観光機構群馬県安中市松井田町横川441-69:30〜16:00定休日:年末年始 collection.…

【1/30〜、多古町】中城の御城印が販売開始

…あじさい館」において中城の御城印が発売されます。 販売開始日:2021年1月30日(土) 販売価格:300円(税込) 販売場所:道の駅多古あじさい館千葉県香取郡多古町多古1069-10479-79-34569:00~19:00(ただし9月~3月は18:00まで)定休日:年末年始(1月1日~1月2日) ※歴×トキにて通販も開始 道の駅多古あじさい館の土屋さんからコメントをいただけたのでご紹介します。 土屋さんからのメッセージ 今月の発行は「中城」になります。「中城」は多古城郭保…

【〜12/20、】企画展「中城城跡 新たな発見~この10年の発掘成果展~」開催

現在、護佐丸歴史資料図書館において世界遺産登録20周年記念企画展「中城城跡 新たな発見~この10年の発掘成果展~」が開催中です。 期間:2020年12月5日(土)〜20日(日)10:00〜17:00 休館日:毎週火曜日、12月17日(木) 場所:護佐丸歴史資料図書館 3階企画展示室 入場料:無料 問い合わせ:護佐丸歴史資料図書館098-895-5302 公式サイト:https://loh530.ti-da.net/e11755122.html kojodan.jp

トリップアドバイザーが「旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング2020」を発表

…県熊本市) 10位 中城城跡(沖縄県北中城村) 11位 皇居東御苑(旧江戸城本丸跡)(東京都千代田区) 12位 座喜味城跡(沖縄県読谷村) 13位 彦根城(滋賀県彦根市) 14位 宇和島城(愛媛県宇和島市) 15位 岩村城址(岐阜県恵那市) 16位 金沢城(石川県金沢市) 17位 岩国城(山口県岩国市) 18位 犬山城(愛知県犬山市) 19位 大阪城(大阪府大阪市) 20位 丸岡城(福井県坂井市) 【評価方法】「旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング2020」は、20…

攻城団が「全国の城好き1000人が選んだ、城めぐり初心者の旅行先にオススメのお城ランキング」を発表

…(沖縄県今帰仁村)、中城グスク(沖縄県中城村)、勝連グスク(沖縄県うるま市)と世界遺産のグスクが並ぶ中で、「日本100名城」でもっとも訪問するのがむずかしいといわれているヲンネモトチャシ(北海道根室市)が5位に選ばれています。 現在は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために臨時休館中のお城も多く、不要不急の外出を控える時期でもありますので、掲載された団員たちの熱い推薦コメントを読みながら遠征計画を練っておき、お城めぐりを再開できるようになったあかつきには多くの方がこのランキン…

【11/19〜2020/1/19、那覇市】特別展 「グスク・ぐすく・城 -動乱の時代に生み出された遺産-」開催

…、読谷村教育委員会、中城村教育委員会、浦添市教育委員会、那覇市立歴史博物館、南城市教育委員会、八重瀬町教育委員会、糸満市教育委員会、久米島町教育委員会、浦添市立図書館、喜界町教育委員会、伊仙町教育委員会、与論町教育委員会、国立歴史民俗博物館 後援:琉球新報、沖縄タイムス、南海日々新聞、奄美新聞、琉球放送、琉球朝日放送、沖縄テレビ、NHK沖縄、FM沖縄、沖縄考古学会、沖縄・琉球歴史学会、沖縄県教育委員会 公式サイト:https://okimu.jp/exhibition/155…

【〜11/24、藤枝市】特別展「志太の戦国時代展~戦国大名今川・武田・徳川の時代~」開催

…込です。 第1回「田中城番・依田信蕃三代と天下人」 日時:2019年10月13日(日)14:00~16:00 講師:市村到氏(佐久史学会員・『戦国三代の記』著書) 第2回「今川氏研究の最前線」 日時:2019年10月27日(日)14:00~15:30 講師:大石泰史氏(戦国史研究家、静岡市文化財保護審議会委員、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」時代考証担当) 第3回「徳川家康と武田氏~徳川・武田の十四年戦争~」 日時:2019年11月4日(月・祝)14:00~15:30 講…

トリップアドバイザーが「日本の城ランキング2019」トップ20を発表

…福島県会津若松市) 中城城跡(沖縄県北中城村)(6位↓) 座喜味城跡(沖縄県読谷村) 津山城(鶴山公園)(岡山県津山市) 高知城(高知県高知市)(12位↓) 二条城(京都府京都市)(2位↓) 島原城(長崎県島原市) 評価方法 「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング2019」は、2018年6月~2019年5月の1年間に日本の城(城跡含む)に投稿された日本語の口コミの評価(5段階)点、投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計したものです。 tg.tripad…

【2/2、高槻】高槻城・障子堀跡現地説明会(10時〜)

…「障子堀」というと山中城に代表されるように北条氏の「十八番(おはこ)」のイメージが強いですが、中井先生によれば北条氏の障子堀とは発想が異なるそうです。 城郭史に詳しい滋賀県立大の中井均教授(考古学)は「高さ数メートルの畝を整然と設けて敵の移動を封じた北条氏の障子堀とは発想が違う。障子堀という技術の出現ルートが北条氏だけではなかった可能性を考える必要が出てきた」と指摘。高槻市立歴史館の森田克行・特別館長(考古学)は「織田信長が築いた旧二条城跡(京都市上京区)の堀にも似た畝があり…

中城城跡で14世紀前半の石垣が発見

沖縄県にある中城城跡で14世紀前半に積まれたとみられる新たな城壁が見つかったそうです。 ryukyushimpo.jp 中城城跡で14世紀前半に積まれたとみられる新たな城壁が見つかった。城壁は19世紀末以降に築かれた城壁の内側に積まれていた。中城村教育委員会が城壁修理のため、石積みの解体を行っており、その作業で発見された。護佐丸以前に城にいたと伝承される先中城按司の時代に築かれたとみられる。従来、中城城の築城は14世紀後半とされてきたが、時期がさかのぼり、城の歴史が書き換わる…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する