お城ニュース - 全国で開催されるお城や歴史関連のイベント情報まとめ

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

沢城 の検索結果:

【10/9〜11/23、金沢市】「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」開催

10月9日より、石川県立歴史博物館において「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」が開催されます。徳川美術館所蔵の「源氏物語絵巻」や織田信長の愛刀「津田遠江長光」などの国宝が展示される豪華な展覧会です。 期間:2021年10月9日(土)〜11月23日(火・祝)9:00〜17:00(最終入場16:30まで)【前期】10月9日(土)〜10月31日(日)【後期】11月2日(火)〜11月23日(火・祝) ※11月1日(月)は展示替えのため閉室 場所:石川県立歴史博物館石川県金沢市出羽町3-…

【4/26〜、東吾妻町】雁ヶ沢城の御城印2種が販売開始

…がつま峡において雁ヶ沢城の御城印2種類が発売中です。雁ヶ沢城は真田昌幸の家臣・横谷左近がいた横谷一族が城主だったので、横谷氏の家紋「九曜紋」と真田氏の家紋「六文銭」がデザインされています。また左近は忍びだったと伝わっていることから忍者タイプの御城印が用意されています。 販売期間:2021年4月26日(月)〜 販売価格:各300円(税込) 販売場所:道の駅 あがつま峡群馬県吾妻郡東吾妻町三島6441 collection.kojodan.jp collection.kojoda…

【4/6〜、焼津市】花沢城の御城印が販売開始

…市観光協会において花沢城の御城印が発売中です。 手もみ和紙を使用しており、地元の焼津高校書道部の生徒が揮毫しています。 販売開始日:2021年4月6日(火) 販売価格:300円(税込) 販売場所:・焼津市歴史民俗資料館・焼津市観光協会 問い合わせ:焼津市歴史民俗資料館054−629-68479:00〜17:00※月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)、年末年始休館 焼津市歴史民俗資料館の藁科さんからコメントをいただけたのでご紹介します! 藁科さんからのメッセージ 花沢…

【9/19〜11/23、米沢市】米沢市上杉博物館で特別展「米沢城 ―上杉氏の居城―」開催

…館において特別展「米沢城 ―上杉氏の居城―」が開催されます。米沢藩主・上杉家にまつわる史料が展示されるほか、家祖である上杉謙信の生涯を関東という視点から学べる内容となっています。なお11月3日(火・祝)は「東北文化の日」のため入館無料となります。 期間:2020年9月19日(土)~11月23日(日)9:00〜17:00(最終入館は16:30)【前期】9月19日(土)~10月18日(日)【後期】10月24日(土)~11月23日(月・祝) 休館日:9月23日(水)、10月28日(…

トリップアドバイザーが「旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング2020」を発表

…初登場となったのは金沢城(石川県金沢市)と岩国城(山口県岩国市)でした。 【旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング2020】トップ20 1位 姫路城(兵庫県姫路市) 2位 松本城(長野県松本市) 3位 松山城(愛媛県松山市) 4位 松江城(島根県松江市) 5位 二条城(京都府京都市) 6位 勝連城跡(沖縄県うるま市) 7位 高知城(高知県高知市) 8位 首里城(沖縄県那覇市) 9位 熊本城(熊本県熊本市) 10位 中城城跡(沖縄県北中城村) 11位 皇居東御苑(旧江戸…

【7/18〜、金沢市】金沢城公園に鼠多門・鼠多門橋が復元

金沢城公園で復元整備が進められていた鼠多門(ねずみたもん)・鼠多門橋が完成し、7月18日の13時から一般公開されました。高さ約9m、幅約22m、奥行き約7mの鼠多門は国内の城郭建築として唯一、黒漆喰の海鼠壁(なまこかべ)が再現されています。 SHINYA | 本日完成披露[金沢城] 鼠多門は木造2階建ての櫓門で、城の西側、二の丸御殿と金谷出丸(かなやでまる)を行き来する際の出入口として機能していましたが、1884年(明治17年)に焼失。石川県では2014年(平成26年)から埋…

【6/14〜、米沢市】米沢観光コンベンション協会が米沢城の御城印を発売

…ンベンション協会が米沢城の御城印を販売開始しました。明治20年代に描かれた米沢城本丸図をもとに墨絵師・御歌頭氏がデザインした戦国魂オリジナル「墨城印」とのことです。 上杉神社(米沢城跡)にある米沢観光コンベンション協会観光案内所で購入できます。 販売開始日:2020年6月14日 販売場所:米沢観光コンベンション協会観光案内所 販売価格:330円(税込) サイズ:A6(縦14.8cm、横10.5cm) 問い合わせ:一般社団法人米沢観光コンベンション協会0238-21-6226i…

【5/23〜6/21、米沢市】特別展「関東管領上杉謙信」開催

新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした臨時休館のために会期が変更になりました。 米沢市上杉博物館において特別展「関東管領上杉謙信」が開催されます。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の原本や「米沢本川中島合戦図屏風」が展示されます。会期変更前は前期と後期にわかれての展示だったので、一度に見られるのはラッキーだと思います。 期間:2020年4月18日(土)~6月21日(日)2020年5月23日(土)~6月21日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30)【前期】4月18日(土)…

【4/1〜、伊那市】春日城と藤沢城の御城印が新発売

伊那市にある春日城と藤沢城の御城印が4月1日より発売されます。 いずれも1枚300円で、春日城は伊那部宿(旧伊澤家住宅)で、藤沢城は農家レストラン「こかげ」で購入できます。 詳しくは以下のページをご覧ください。 kojodan.jp kojodan.jp

【4/1〜、伊那市】高遠城で桜の限定御城印と御城印帳が新発売

新型コロナウイルスの影響もあり、開花状況にあわせての「限定販売」を取りやめてしばらくの期間購入できるようになりました。4枚セットも用意されます。 伊那市にある一般社団法人・環屋がこれまで販売してきた高遠城の「御城印」に加え、あらたに桜柄の御城印を販売されます。「咲き始め」「五分咲き」「満開」「散り終わり」と開花時期ごとに異なる4種類が用意されており、旧中村家住宅(高遠町西高遠)と高遠なつかし館(高遠町東高遠)で購入できます。 日付はその場で記入していただけます。 また1冊30…

【1/5、金沢市】金沢城で出初式(加賀蔦)

毎年恒例の出初式(加賀蔦)が2020年も金沢城公園で開催されます。この「加賀蔦はしご登り」は江戸時代からつづくもので、勇猛果敢な活動と華麗な装備で有名になった加賀藩お抱えの火消しは、大名火消しの代名詞になるほどで、当時の浮世絵や歌舞伎の題材にもなりました。 日時:2020年1月5日(日)10:00〜11:00 場所:金沢城公園 新丸広場 参加費:無料 問い合わせ:金沢市消防局消防総務課076-280-1028 kojodan.jp

【〜12/27、山形市】特別展「やまがたの城―発掘調査から見える近世城郭の形成―」開催

山形県立博物館において、特別展「やまがたの城―発掘調査から見える近世城郭の形成―」が開催されています。 期間:2019年10月12日(土)~ 12月27日(金)9:00~16:30(最終入館は16:00)※月曜日休館※10月14日(月・祝)開館、翌15日(火)休館、11月4日(月・振休)開館、翌5日(火)休館 場所:山形県立博物館 第3展示室 公式サイト:http://www.yamagata-museum.jp/event/2019/CastleYAMAGATA/ 関連イベ…

【奥州市】「AR胆沢城 ~坂上田村麻呂と阿弖流為~」公開

…北城柵の要である「胆沢城」の外郭南門をAR・VRで体感できるアプリ「AR胆沢城 ~坂上田村麻呂と阿弖流為~」が公開されました。 現在、胆沢城跡歴史公園には当時の築地塀が復元されています。このアプリではその築地塀とともに1200年前に存在した外郭南門や櫓などをAR・VRで復元することができます。 ほむほむ | 外郭築地塀南側(復元中)[胆沢城] 櫓門2層目の内部を見ることもできます。 こういう実在しないものを見たり、その内部まで見れるというのはいいですよね。 ほかにも「胆沢城チ…

金沢城公園で放鷹実演

金沢城公園において「城と庭のもてなし事業」の一環として、「諏訪流放鷹(ほうよう)術」の実演がおこなわれました。 www.chunichi.co.jp タカ狩りの技「諏訪流放鷹(ほうよう)術」を実演する催しが二十四日、金沢城公園であり、大勢の観客が青空を舞うタカの雄姿に見入った。 NPO「日本放鷹協会」(岐阜県海津市)の鷹匠(たかじょう)たちが十四羽を操った。城の矢倉から飛んでくるタカを腕に留まらせたり、投げ上げた疑似餌を空中で捕まえる「振り鳩(ばと)」を披露したりした。観客の…

「金沢城二の丸御殿は復元可能」と調査委員会が知事に中間報告

金沢城二の丸御殿調査検討委員会はこれまでの協議の結果、御殿を構成する三つのエリアのうち「表向」は江戸後期を通じて増改築が少なく、外観の立面図が残っていることから復元対象となる可能性が大きいと知事に中間報告をしました。 www.hokkoku.co.jp 金沢城二の丸御殿調査検討委員会の藤井讓治委員長(京大名誉教授、石川県立歴史博物館長)は13日、県庁に谷本正憲知事を訪ね、歴代加賀藩主が政務を行った「表向(おもてむき)」を中心に「御殿の復元を具体的に検討することは可能」とする中…

岡山城天守閣の夜間貸し切りが人気の様子

…総会を開催しましたが、ほかにも金沢城など御殿や櫓など建物を貸し切って利用できるサービスを提供しているお城はいくつかあります。その中でもおそらく現状において最大規模になるのが、この岡山城の天守ではないでしょうか。外観復元天守だけど、現地表記にあわせると「天守閣」ですね。 なお利用時間は17時半から21時半まで、最大100人まで入ることができます。料金は7万円に加えて、音響機器など備品の利用料が別途必要になります。 いつか団員総会の会場で貸し切りたいですね。 kojodan.jp

金沢城公園鼠多門工事現場に見学台を設置

…事が進められている金沢城公園鼠多門(ねずみたもん)の工事現場に1月21日、見学台が設置されました。見学台は9時から16時半まで毎日開放されます。 www.hokkoku.co.jp 見学台は工事現場の高さ3・5メートルの位置に設置し、玉泉院丸側からスロープを通じて入ることができる。台は幅10・8メートル、奥行き3・6メートルで一度に約20人が見学できる。完成予想図や作業工程、埋蔵文化財調査の概要などを紹介したパネルも展示されている。 姫路城や名古屋城でも工事現場を間近で見れる…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する